桜舞う学園での新たな恋物語が幕を上げる――
Silver Bullet最新作は、前作
『桜吹雪』の世界観はそのままに、サブヒロインとして登場した少女たちとの恋物語を描くスピンオフ作品。
おまけ的なファンディスクではなく、前作の流れとはまったく異なる新たなストーリーが紡がれ、伝奇的な要素の強かった前作よりもスタンダードな学園恋愛が繰り広げられる。
しかも主人公は女装をして学園生活を送るなど、ハイソでコミカルなストーリーを楽しめるのも見どころ!
主人公・柊一成は唯一の肉親であった母を失い、都内にあるまっとうな学院に奨学金での進学が決まっていた。しかし、諸般事情で花宮学院への入学を余儀なくされる。
しかも、花宮学院に在学中の姉・雪花の心優しい気遣い? によって、一成は 『柊一花』 という女生徒として入学することに。
姉を傷つけるわけにもいかず、 『女装』 して花宮での生活を送ることになった一成… 否、一花。
さすがにバレるだろ… と思っていたが、雪花譲り? の丹精な顔立ちもあってか、はたまた学内でも成績優秀・品行方正で人気の高い、雪花の存在による補正がかかっているのか、つつがなく女生徒として入学できてしまう。
そして初めての登校の日、運命の人と出会ってしまう。
桜森杏子――。
学園オーナーである桜森家の分家の子女であり、学園を治める生徒会 『花園会』 の “花姫” (…いわゆる生徒会長)その人である。
運が良いのか悪いのか、杏子に目を付けられてしまったことで、一花は次期 『花園会』 の四姫(生徒会執行部)の “官女” (次期 “姫” 候補)となってしまう!?
慣れない女装生活、慣れないお嬢様としての生活、更には花園会の官女候補、とまるで絵に描いたような三重苦…。
しかし、そんな彼女等と学園運営に携わり、日々学んで行く中で一花にも強い使命感と、そして彼女等への恋心が芽生え始める。
一花は無事? 男であることがバレずに、学園内での生活を送ることができるのか? そして恋を成就することはできるのか?
かくして、一花の前途多難な女装ライフ生活が始まるのだった。
キャンペーン期間中に「花鳥風月〜恋ニヲチタル花園ノ姫〜」をご予約のお客様に、『原画+ゲストイラスト集“姫様達のお戯れ”、録り下ろしオリジナルドラマCD“雪花姉さんが行く!”』をプレゼント!
【収録内容】
●原画+ゲストイラスト集“姫様達のお戯れ”
豪華60ページ!豪華ゲスト作家陣:天草帳、あんころもち、犬洞あん、魚、にの子、南野彼方、Yuyi…他(順不同)
※ゲスト作家は予告無く変更になる場合がございます。
●録り下ろしオリジナルドラマCD“雪花姉さんが行く!”
あのダメ姉が帰ってきた!皆さんお待ちかね、ぼくらの雪花姉さんが、皆の心をズタボロにするっ!
|
【花姫】 桜森 杏子 (さくらもり あんず) CV:青山ゆかり
- 身長:160cm スリーサイズ:B85(C)/ W57/ H86
誕生日:8月10日 血液型:O型
3年生。花宮学院の生徒たちを率いる花園会筆頭・花姫の座に位置する(いわゆる生徒会長)。
冷静さと情熱を兼ね備え、誰からも慕われる完全無欠のお嬢様。
しかも、彼女は花宮学院を経営している桜森家の人間であり、教師たちも彼女の意向には逆らえない。
入学式の日に一成と運命的な出会いを果たし、その行動を口やかましく注意した挙句、花園会のメンバーに引き入れた張本人でもある。
極めて高潔なお嬢様だが、激しく意地っ張りで寂しがり屋な一面もある、実に難しい女の子である。
「この花宮において、私の意向を無視できるなんてこと、有り得ないわ。覚悟しなさい、柊一花さん」
|
|
|
【鳥姫】 鷹司 菫・アレクサンドラ (たかつかさ すみれ・――) CV:かわしまりの
- 身長:172cm スリーサイズ:B88(D)/ W55/ H83
誕生日:4月23日 血液型:AB型
3年生。花園会の一員・鳥姫の座に位置する。
フェンシング部の副部長も勤めており、女子寮の舎監など、現場的な仕事を主にこなす苦労人。
ドイツ人の父と日本人の母の間に生まれたハーフであり、そのせいか非常に気品あふれるクールな言動と中性的な容貌で、花宮では絶大なアイドル的人気を誇る。
ただ、花宮の生徒にしては珍しく実家が中流家庭なので、そういったものを重視する生徒からは軽く見られている可哀想な一面も。
気風も良くて竹を割ったような性格で、右も左も分からない一成の姉貴分のような存在であり、一成に性別を越えた親近感を覚えている。
「この花宮に住まう乙女のためならば、この身命など惜しくはないさ」
|
|
|
【風姫】 雲母坂 楓 (きららざか かえで) CV:松永雪希
- 身長:140cm スリーサイズ:B82(C)/ W60/ H79
誕生日:3月3日 血液型:B型
幼い容姿をしているが3年生。花園会の一員・風姫の座に位置する。
実家である 『キララグループ』 は国内有数の大財閥であり、花宮でもトップクラスの超絶お嬢様。
しかし、本人は見た目通りの飾らぬ性格、というよりも極めて子供っぽい性格をしており、明るく社交的。
突飛な言動で、花園会の他の面々も手を焼かされることが多々あるが、持ち前の根性と明るさでなんとかしてしまうこともしばしば。
一成のことを気に入ったのか、夜通しゲームに付き合せたり、ドラマやアニメ鑑賞につきあわせて、睡眠時間を奪ったりする無邪気な子供。
「ふふふふふーん、僕を子供だと思って馬鹿にするからだよ。ほらほら、観念して一緒にゲームやろ?」
|
|
|
【月姫】 桂木 小百合 (かつらぎ さゆり) CV:このかなみ
- 身長:165cm スリーサイズ:B90(E)/ W54/ H88
誕生日:6月7日 血液型:A型
3年生。花園会の一員・月姫の座に位置する。
茶道部部長で、楚々とした大和撫子。
由緒正しい旧華族の出身で、神話の時代まで血統をたぐれる正真正銘のお姫様。
どんな時でも冷静沈着、どこか暴走しがちな他の3姫の抑え役でもあり、彼女がいないと花園会は機能しない。
相当な小声であり、気配もおぼろなので、他人に話しかけてはよく驚かれているが、本人は結構気にしている模様。
本音を決して話さず捉えどころのない彼女に、一成は身構えることもあるものの、誰に対してもそうなので、極めて信頼できる先輩だと思っている。
「………………………………」
(先程からお呼びしておりましたが、お耳には入りませんでしたか……はぁ……)
|
|
|
斑鳩 式部 (いかるが しきぶ) CV:榎津まお
- 身長:159cm スリーサイズ:B86(D)/ W61/ H92
誕生日:7月1日 血液型:O型
3年生、剣術部部長。
武家の末裔の家柄ながら、言動は極めていい加減で要領のいい厄介な女性。しかし全国レベルの腕を誇る天才剣士。
どこか浮世離れした花宮において、比較的普通の価値観を持った人間であり、一成は彼女に心安らぐような感覚を覚えている。
可愛い女の子に目がないと公言して憚らないが、そんなふざけた態度の裏に、極めて計算高く冷酷な一面が垣間見えることも。
菫や小百合のクラスメイトであり非常に仲が良い。
『3組自慢の美女ユニット3人組み』 と自称して勝手にグッズを販売したりして、よく杏子に睨まれている。
「君が私と出会ったのは運命なのです! ま、冗談なんで本気にされても困っちゃいますけど」
|
|
|
西久瀬 紅葉 (にしくぜ もみじ) CV:逢川奈々
- 身長:151cm スリーサイズ:B76(A)/ W50/ H78
誕生日:10月15日 血液型:A型
1年生。
結構な規模の社長令嬢であり、いい具合に常識と上品さの入り混じった、非常に良く出来た女の子。
毛並みと性格の良さから、よく友人に舞踏会やパーティーなどに引っ張り出されるが、本人はそういう場があまり得意ではなく、一人で夜風に当たり、詩など詠っていることも多い。
が、そんな儚げな文学少女の一面とは裏腹に、一度決めたら頑としてブレず、目標に向かって猪突猛進に突進する押しの強さも持っている。
花園会の姫君たちも彼女のことはお気に入りの様子で、それが原因で一成は頭を悩ませることも。
「柊一花さんっ!! お願いします。私のお姫様…… じゃなくて、王子様になって下さいっ!!」
|
|
|
初音 雲雀 (はつね ひばり) CV:一色ヒカル
- 身長:170cm スリーサイズ:B87(D)/ W58/ H88
誕生日:12月28日 血液型:AB型
1年生。
一成と同じく特待生でありクラスメイト。
何故かいついかなる時も男装を好み、その言動も極めて中性的で、花園の可憐な女子たちを次々に虜にするプレーボーイ、だがれっきとした女子。
特待生寮で生活しており、女装の一成と一つ屋根の下で暮らすという、奇妙な共同生活を送る仲。
一成=一花のことを大変気に入っている様子で、あの手この手で一成を誘惑したり振り回したりするため、それが元でたびたび窮地に陥ったり助かったりする腐れ縁。
一成はこの風変わりな女子に奇妙な親近感みたいなものを覚えており、日々彼女に振り回されているものの、あくまでもお友達として交際している。
「今宵の桜は一段と美しい……一花、この夜桜の中で共に朝を迎えてみたいと思わないか? なんてね♪」
|
|