ファンタジー小説やゲーム界の第一人者グループ・SNEが放つ大人気国産TRPG 『ソードワールド2.0』のリプレイ、『たのだん』がキネティックノベルついに登場!
親に決められた許婚との結婚式の日。
式場から逃げ出したシャーリィは、冒険者を目指し帝都ルキスラの街に向かっていたドワーフの少女・チロルと出会う。
帰る場所の無いシャーリィは、チロルと共に冒険者を目指して旅に出ることに。
ルキスラの街に辿り着いたふたりが最初に向かったのは、『あまい玉子焼き亭』 という名の冒険者の店だった。
そこで、同じく新米冒険者である神官戦士のレクサスと、ウサギのような見た目をしたタビット族の魔法使い ポポ・マチュアルと出会い、共に冒険者としての仕事をこなしていく。
そんな中、彼女たちの元にまたひとつ冒険が舞い込んでくる。
それは、ある遺跡の調査をして欲しいというものだった。
遺跡に向かったシャーリィたち一行は、赤いドレスを身に纏った謎の女・ジャスティンが率いるアウトローの冒険者たちや、蛮族に捕らえられたエルフ族の青年・セティと出会って――
恋と友情が盛りだくさんの楽しい冒険の旅は、やがて大きな事件へと発展していく――!
キャンペーン期間中に「たのだん〜いにしえの船を追えっ!〜」をご予約のお客様に、『たのだん・プレミアムコレクションCD』をプレゼント!
【収録内容】
・AmBushによる入魂のBGMを収録したサウンドトラック
・笛吹りなによる未公開キャララフなどの設定資料集イラスト
・高解像度イラストを使用したキャラクター別の特製デザイン壁紙
・出演声優による目覚ましボイス、留守録ボイス、PCボイス集
|
シャーリィ CV:金元寿子
- 二本のレイピアで戦う、人間の新米冒険者。
親が決めた許嫁との結婚式の日に式場を脱走して、幼い頃に夢見ていた冒険者になる。
偵察や調査に長けたスカウト技術や、300年前に滅びた魔動機文明の知識や遺産を利用した、魔動機術の知識を持っている。
「もう振り返らない。わたしは冒険者になる!」
|
|
|
|
チロル CV:田中美智
- シャーリィと共に旅をする、巨大な斧を持って戦うドワーフの戦士。
年齢に比べて見た目が幼いのは、ドワーフの特徴の一つである。
夢はすごい冒険者になること。
昔、ダンジョン探索中に離ればなれになってしまった仲間を捜している。
「わぁー! 天気は晴れ。今日は絶好の冒険日和だね!」
|
|
|
|
レクサス CV:井上剛
- シャーリィと共に旅をする、キラキラスマイルを放つ美形の青年。
夜と安らぎを司る神・月神シーンの信徒で、傷を癒す神聖魔法を唱える癒し手である。
ナイトメアと呼ばれる、魂に “穢れ” がある種族であり、『異貌』 と呼ばれる能力で魔法に適した身体に変身することが出来る。
「大丈夫、私があなたの安心力になりますから」
|
|
|
|
ポポ CV:浜田夏樹
- ウサギのような外見をもつ種族 『タビット』 の魔導師。
人間よりも賢い頭脳を持っていることもあり、プライドが妙に高い。
自称 「稀代の天才魔導師」。
「ウサギとは失敬な。僕は稀代の天才魔導師、ポポ・マチュアルです」
|
|
|
|
ジャスティン CV:大竹みゆ
- 『鋼鉄の赤い薔薇』 ジャスティン・フラムスティード。
クーデリア侯爵領を拠点としている、アウトローの冒険者。
蛮族の神、解放と破壊を司る戦神ダルクレムを信仰する人間の神官戦士で、『鋼鉄の赤い薔薇』 の称号を持つ。
「わたくしの名は “鋼鉄の赤い薔薇”」
|
|
|
|
レトア CV:藤田咲
- ジャスティン・フラムスティードに仕えるルーンフォーク (魔法生命体) の少女。
『緑の乗り手』 の称号を持つ。
魔動機技術 (マギテック) の使い手で、魔導バイクに乗り銃で遠距離攻撃を行う。
「マスターの命令です。死んでいただきます」
|
|
|
|
ポニー CV:nayuta
- ジャスティンと共に旅をする、グラスランナーの少女。
『白き疾風』 の称号を持つ優秀な密偵 (スカウト) なのだが、見た目の通り言動や行動が幼い。
「ポニー、頑張ったよぉ! 蛇のほっぺたにバッテンつけた♪」
|
|
|
|
セティ CV:池田侑矢
- 遺跡の中で蛮族に捕えられていた、エルフの青年。
シャーリィたちに助けられ、共に行動することになる。
「お前たちのおかげで、その……助かった」
|
|
|