![]() |
空帝戦騎〜黄昏に沈む楔〜
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
DL版価格:¥4,600(税込¥5,060)
げっちゅ屋特典 |
1.船体の特徴 | 4.クルーの特徴 |
初期能力値、成長率などが船によって異なる。 | 乗組員(クルー)にも能力値があり、特に「スキル」によって、罠の解除や、連続攻撃、巧みな操船技術で好きな場所へ停止できるなどの個性をもっている。もちろん熟練度によって船や武装と同じくクルーも成長していく。 |
2.武装の特徴 | 5.島マップ |
大砲のような一発系から、連射弓などの多弾系、魔法系など多彩。さらに、ダメージ処理も弾1発ずつの命中、ダメージ判定となるので、敵の装甲や回避力によって、与えられるダメージが大きく変化する。 | 島マップは、2周目や隠しも含めて約30種類。戦力が揃わない場合には、その島を抜け出して闘技島ブロッサムにて能力の充実を図ることが可能なので、戦術的な操作を苦手とするプレイヤーも頑張ればクリアすることができる。 |
3.高度差の特徴 | |
例えば、船が高い位置を飛んでいると、移動力が高く、戦闘時も装甲や落下エネルギーの関係で、戦闘では有利に戦える。低い位置だと戦闘には不利だが、アイテムを拾う&行きたい場所へ移動しやすくなる。 |
ギルティニア号 | ラヴニール号 | ||
---|---|---|---|
ガウェンの船。全長70mほど大型船。ガウェンと共に忘却の島で長い眠りについていた幽霊船である。部下となる船員はすべて不死体(アンデット)で、風や動力ではなく霊的なもので移動しているらしい。詳しいことはガウェンが記憶を失っているために知る方法がない。 | ![]() |
パティの船。全長40mほど。ロバート率いるグラン空挺団の船だったが、頭領の座を奪い取ったパティがいつの間にか指揮することに。ロバートが気付いた時には空賊の命とも言える旗の模様まで勝手に変更されてしまっていた。 | ![]() |
パージファイアス号 | インディヴュール号 | ||
ベンベスター家の船。30mほどのスリムな船。船員は一家5名のみで構成されており、船内=家として居住空間が充実している。ベンベスター家の攻撃的な性格を如実に表すかのように、大きさの割には凶悪とも思えるほどの火力を誇っている。ただし、そのために他の性能を犠牲にしている点は否めない。まさしく「攻撃こそ最大の防御」を実践している船である。 | ![]() |
マシストが長年の研究成果によって完成させた船。 全長30m未満と4主人公の中では最小。洗練されたフォルムの割に耐久性、戦闘力は4主人公の中で最低。外観や動力部は今までと異なる技術が使われており、その性能は未知数。現時点でその真価は発揮されておらず、この船がマシストの言う「世界最強」に相応しい物であるかどうかはわかってはいない。その秘めたる力とは、はたしてどのような物なのだろうか? | ![]() |
![]() |
|
|
|
||
![]() |
|
|
|
||
![]() |
|
|
|
||
![]() |
|
|
|
||
![]() |
|
|
|
||
![]() |
|
|
|
||
![]() |
|
|
|
||
![]() |
|
|
|
||
![]() |
|
|
|
||
![]() |
|
|
|
||
![]() |
|
|
|
||
![]() |
|
|
|
![]() 空帝戦騎〜忘却の吸血鬼編〜 ハーヴェストノベルズ |
![]() 空帝戦騎〜疾風の空賊王女編〜 ハーヴェストノベルズ |
![]() 空帝戦騎〜悪逆の台風一家編〜 ハーヴェストノベルズ |
![]() 空帝戦騎〜孤高の狂科学者編〜 ハーヴェストノベルズ |
![]() 天冥のコンキスタ -魔族制圧編- タペストリーパック |
![]() 天冥のコンキスタ -魔族制圧編- |
![]() 天冥のコンキスタ |
![]() エウシュリーキャラクターヘッドホン |
![]() 封緘のグラセスタ サウンドコレクション |
![]() 封緘のグラセスタ 伝説に謳われし英傑拡張パック |
>>もっと見る |