Getchu.comコムちゃんロゴ

 
とっぱら〜ざしきわらしのはなし〜 通常版

とっぱら〜ざしきわらしのはなし〜 通常版 (このタイトルの関連商品)

ブランド: キャラメルBOX いちご味(このブランドの作品一覧)
定価: ¥8,800 (税込¥9,680)
発売日: 2008/11/23
メディア: DVD-ROM
ジャンル: よーかい萌え癒し系ADV
JANコード: 4520424270071
原画: アマクラ
シナリオ: 南方かなか、他
音楽: Funczion SOUNDS
アーティスト: Maorica(Marica+榎津まお)
サブジャンル: アドベンチャー [一覧]
カテゴリ: 田舎、妖怪・魔物娘純愛癒し系 [一覧]
 備考 
生産終了です。
※11月21日以降の入荷予定のため、発売日は仮のものとなっています。
OPムービー
CPU:PentiumIII 800MHz必須、Penitum4 2.0GHz以上推奨
HDD:2.0GB必須、3.0GB以上推奨

 製品仕様/動作環境 
対応OS:Win2000/XP/Vista
必要メモリ容量/推奨:256MB / 1024MB
解像度:800*600
色数:ハイカラー必須、フルカラー推奨
音源:OGGMB
DirectX:8.0以上
ボイス:あり(主人公以外フルボイス)
CG鑑賞モード:あり
BGM鑑賞モード:あり
イベント回想モード:あり
注意:18歳未満の方は購入できません
商品は中身がわからないように梱包してお届けします。(詳細)
ご注文の受付は停止中です

 Getchu.com(げっちゅ屋)特典

特典付は終了しました。

動画

動画プレイヤーの推奨環境

動画プレイヤーの再生環境につきまして
動画を快適に視聴いただくために、
下記バージョン以降のブラウザ環境を推奨としております。

Webブラウザ
・Internet Explorer 9.x
・Firefox バージョン30
・Chrome バージョン34.x.x
プラグイン
・Adobe Flash Player バージョン13
・Micrososft Silverlight バージョン3.0

※動画の再生にプラグインは必須ではありませんが、導入済みの場合は
上記の各推奨バージョン番号以降である事が推奨されます。

推奨環境下でもパソコンの設定によって、
または推奨環境以外でご覧の場合、正しく表示されない場合があります。

商品紹介
IMG1 妖怪と一緒にちょっと不思議な生活、してみませんか?

キャラメルBOXから新チーム・キャラメルBOX いちご味が誕生! その記念すべき処女作は、キュートな妖怪の女の子たちに囲まれて日々を過ごす"よーかい萌え癒し系アドベンチャー"。
美しい自然に囲まれた田舎町を舞台に、個性的な妖怪たちとのほのぼのとした日常や、人間と妖怪の垣根を越えた美しい恋愛ドラマが展開していくぞ。
主人公・五日市圭治(いつかいち けいじ)は心優しい少年だが、妖かしが見える性質のおかげで不幸な目にも遭ってきた悲しい過去を持っている。
そんな彼が、突然押し掛けてきた世話焼きな妖怪・美影と生活を重ねるうちに、どのような思いを抱いていくのかに注目しよう。

ストーリー
IMG2 「おはようございます」
朝。俺を起こしてくれたのは、母親でもなく、妹でもなく、幼馴染みでもなく、天使でもなく異世界からの使いでもない――
影女だった。

――影女?
話を聞くと、独り身の男の家に現れ、押しかけ女房よろしく世話を焼いてくれる妖怪らしい。
……いや、余計なお世話なんだが。

そう――俺は、妖怪にはうんざりしていた。なまじ見えるばっかりに、あんなことになったのだから……。
しかも、それで話は終わらなかった。
そんな俺の混乱が冷めやらぬうちに、疫病神まで現れやがった。
……よりにもよって、疫病神かよ。

俺は、ふつうの生活がしたいだけなのに……。
どうやら俺は、こいつらから逃れられない運命にあるらしい。
――やれやれ。

 キャラクター
キャラ1

主人公の家に現れた影女
美影 (みかげ) CV:佐本二厘

一人暮らしの主人公の家に住み着いた押しかけ女房。追い出そうとする主人公の仕打ちにもめげず、必死で尽くす。
物腰は丁寧で柔らかいが、主人公のためになるならば、○い主張を通すことも辞さない。

「お昼、一緒に食べるって、言ったじゃないですか……」
クリックで拡大

キャラ2

主人公の家に住み憑いた疫病神
幸子 (さちこ) CV:木村あやか

座敷童と入れ替わるようにして、ひっそりと住み着いていた。発見されてからは開き直って、家の中を我が物顔で歩き回るようになる。
天の邪鬼だが、根は悪くない性格で、まるで気の○い妹のようにも感じられる。

「ふんがー! 疫病神をこき使う家なんて初めてさ!」
クリックで拡大

キャラ3

藤湯神社に住む白面金毛九尾の狐
藤花 (とうか) CV:青山ゆかり

正体は殺生石という石で、主人公の住む町の神社に祀られていた欠片が、変化(復活)したもの。
かつて妲妃や玉藻前などとして恐れられた大妖怪らしい。しかし、退治されたトラウマのため、男をたぶらかして何事かをするなど、いまでは考えるだけで恐ろしい。

「しかしいまはのう……ほかにすることもないのでな、温泉三昧じゃ」
クリックで拡大

キャラ4

白沢商店を営む白澤(はくたく)?
白沢 佐久夜 (しらさわ さくや) CV:まきいづみ

あらゆる知識を持つという白澤らしいが、白澤にしてはあまりに頭が悪い。牛の妖怪であることは確からしく、小さな角があり、巨乳。
ふつうの人間にも見える妖怪変化であり、角は帽子で隠して、人間社会で個人商店を経営している。店に来る子どもたちからは人気があり、彼女も子どもたちを愛している。

「わ、わたし、ホルスタインじゃありませんっ」
クリックで拡大

キャラ5

別れ橋のたもとに住む橋姫
瀬織 (せおり) CV:深井晴花

最近、主人公の家の近所にある篠橋という橋のたもとに住み着いた。それ以来篠橋には、カップルで渡ると別れる羽目になるという噂が立ち、「別れ橋」という俗称が付いた。

「ああ、桜ね、なぜか私が住み着くと枯れる」
クリックで拡大

キャラ6

元木川上流に住む河童
イソラ CV:水鏡

主人公の幼馴染み。河童に性はないのだが、男児に変化して主人公と遊んでいた。成長するにつれて主人公が遊びに来なくなってから、とても寂しがっていた。
久しぶりに会うようになった主人公に対して、美少女に変化して気を引こうとしたりする。

「遠慮しなくていいぞ! 裸の付き合いをしようじゃないか!」
クリックで拡大

キャラ7

小動物のようだが……?
千鶴美 (ちづみ) CV:金田まひる

町中で主人公につきまとってくる謎の女の子。主人公は、彼女が妖怪であるということだけは察知する。
舌ったらずで、自分のことを「ちぢゅみ」と言う。いつも腹をすかせている。しつこいが、邪険にしても怒らず、めげず、愛嬌がある。
主人公におやつをたかるかと思えば、縁起物を拾ってきてくれたりする。

「ちぢゅみ英語わかるよ!」
クリックで拡大

キャラ8

郷土史研究部部長
瑞原 穂波 (みずはら ほなみ) CV:安玖深音

巫女の格好を好む。妖怪好きで、お祓いの方法なども知っているが、妖怪を見ることはできない。

「もっとこう! 情熱的に! 感情を爆発させようじゃないか!」
クリックで拡大

キャラ9

鈴彦姫
(すず)

藤花の祀られている神社の鈴が変化した付喪神であり、藤花の眷属となった。

「わっちに魅力がないとでも言いんすか!」
クリックで拡大

キャラ10

座敷童
ミドリ

かつて主人公の家に住み着いていたが、ひょんなことから主人公と喧嘩をして、出て行ってしまった。

「うう、馬鹿馬鹿っ! 圭治はいつからそんな子になった!」
クリックで拡大

キャラ11

郷土史研究部部員
風野 三郎 (かざの さぶろう)

部長の穂波は冗談で彼のことを「風の又三郎」だと言うが、主人公の感じるところでは、ただの人間のようである。

「まず五日市がなにをやりたいのかが重要じゃないのか?」

キャラ12

主人公の大叔父
五日市 喜善 (いつかいち きぜん)

在野の民俗学者。独身で生活能力に欠け、親戚から厄介者扱いされている。しかし性格は良く、彼も妖怪を見ることができ、小さいころから主人公には慕われていた。

「物語というのは、そのときの権力者の視点で語られるものだよ」

 サンプル画像
SAMPLE1 SAMPLE2 SAMPLE3 SAMPLE4 SAMPLE5 SAMPLE6 SAMPLE7 SAMPLE8 SAMPLE9 SAMPLE10 SAMPLE11 SAMPLE12 SAMPLE13 SAMPLE14 SAMPLE15 SAMPLE16
<< Prev Next >>
▲このページのTOPへ
ご利用ガイドお問い合わせ会員規約特定商取引法に基づく表示アフィリエイト
© Getchu.com 1999-2025