Getchu.comコムちゃんロゴ

 
蛟の巫女

蛟の巫女

ブランド: ライアーソフト(このブランドの作品一覧)
定価: ¥7,800 (税込¥8,580)
発売日: 2024/09/27
メディア: DVD-ROM
JANコード: 4560103851320
品番: LIAR-012
原画: 羽鳥ぴよこ
シナリオ: 由又かつお
予約締切 2024/08/21
お届け日:
  • 今からのご注文で「東京都」 4月25日(金) にお届けします。
  • [届け先変更]
注意:18歳未満の方は購入できません
商品は中身がわからないように梱包してお届けします。(詳細)
価格(税込):¥8,150

【在庫あり】・納期・発送の目安
午前中の注文完了分は当日発送

 Getchu.com(げっちゅ屋)特典

※「描き下ろしB2タペストリー」は終了しました。

動画

動画プレイヤーの推奨環境

動画プレイヤーの再生環境につきまして
動画を快適に視聴いただくために、
下記バージョン以降のブラウザ環境を推奨としております。

Webブラウザ
・Internet Explorer 9.x
・Firefox バージョン30
・Chrome バージョン34.x.x
プラグイン
・Adobe Flash Player バージョン13
・Micrososft Silverlight バージョン3.0

※動画の再生にプラグインは必須ではありませんが、導入済みの場合は
上記の各推奨バージョン番号以降である事が推奨されます。

推奨環境下でもパソコンの設定によって、
または推奨環境以外でご覧の場合、正しく表示されない場合があります。

ストーリー
■現世編あらすじ
一人旅を趣味とする少年、鍔貴伊織。
彼は愛されることを諦めた孤独な少年だった。
今までもこれからも、自分は誰とも深く繋がることなく生きて、そして死んでいく。
そうなるだろうと思っていた。それでいいと納得していた。
『彼女』と廻り逢う、その時までは――

偶然訪れた鄙びた離島、枕島。
縁もゆかりもないはずのその島で、伊織は予期せぬ歓待を受ける。
なんでも伊織は綿津蛟なる島の神に見初められたらしい。
そしてこの来島自体が、予め定められていた運命なのだという。
荒唐無稽なその話を信じたわけではない。
けれども伊織は島民たちの願いを聞き入れ、宝船祭まで滞在することを決める。

島の生活を通じて、伊織は『因縁』ある3人と関係を深めていくことになる。
馴れ馴れしくも謎めいた青年――設楽飛鳥。
昏い陰を湛えながらも、伊織だけには純粋な好意を向ける少女――冴白美純。
そして、溌剌とした民宿の看板娘にして『蛟の巫女』――湊志津香。
彼らは皆、伊織と同じく奇怪な痣をその身に宿していた。

少年を待っていたのは、不可解な既視感や偶然とは思えない『繋がり』の数々。
やがて彼は知ることになる。
この出会いが、1000年の時が織り成した呪いと情念の集大成であることを。

■平安編あらすじ
浮浪児の少年伊緒は、陰陽道の大家の末娘である静珂に拾われ、式神のアスカと三人、親友であり家族のように育つ。
絶望から掬い上げてくれた経緯から、伊緒は静珂に唯一の希望を見出し、盲目的な愛情を寄せる。

そんな静珂は、幼き日より自らの滅びを予知していた。
悪夢を退ける一助となることを期待して、三人は隠れ陰陽師として密かに活動していたのだが……。

祝!マスターアップ!
IMG6 マスターアップ画像いただきました!
 キャラクター
キャラ1

■現世編■
鍔貴伊織(つばきいおり) CV:結城旭

本作の主人公。
一人旅を趣味とする孤独な少年。右腕に特異な痣を持つ。
自意識のつよい繊細な性格。
友情や愛情をうまく築くことができず、その身に『縁切りの呪い』を宿していることを自認している。
悩む時期は過ぎ、一人を肯定して生きていたが、志津香をはじめとする同じ痣を持つ人々との交流を通じて『繋がり』への未練を自覚する。 敬語と一歩引いた態度で誤魔化そうとしているが、本質は感情的で俗っぽい。
クリックで拡大

キャラ2

■現世編■
湊志津香(みなとしづか) CV:鈴谷まや

枕島で唯一の宿泊施設『湊屋』の看板娘。
右肩に特異な痣を持つ。
綿津蛟の憑代に選ばれた『蛟の巫女』。
明るく愛想の良い働き者。民宿の仕事もよく手伝う。
誰に対しても好意的に接するが、弥太郎にだけは態度に陰を見せる。
立場柄一度も島から出たことがなく、外の世界に憧れを抱いている。
クリックで拡大

キャラ3

■現世編■
冴白美純(さえしろみすみ) CV:和央きりか

冴白神社の宮司、冴白弥太郎の娘。
右腕に特異な痣がある。
内気で排他的な性格で、他人との間に壁を作りがち。
しかし伊織には初対面から並々ならぬ関心を抱き、その存在を気にかけている。釣りが趣味。
クリックで拡大

キャラ4

■現世編■
設楽飛鳥(しだらあすか) CV:木下くわがた丸

伊織が船上で知り合った大学生。
首筋に特異な痣がある。
軟派な言動が目立つ美男子。
伊織には初対面からやたらと馴れ馴れしく、長年連れ添った親友のように接する。
時折意味深な言動を見せたり、寂しげな眼差しを向けたりと謎が多い。
クリックで拡大

キャラ5

■現世編■
小鳥遊梨子(たかなしりこ) CV:東シヅ

民俗学を専攻する大学生。
飛鳥の幼馴染で、元恋人。
進級論文のフィールドワークのため枕島にやってくる。
飛鳥とは現在も腐れ縁の関係で、彼に対してだけはあたりがつよい。
本心では飛鳥に未練があり、離別を望んだ真意を知りたがっている。
クリックで拡大

キャラ6

■現世編■
冴白弥太郎(さえしろやたろう) CV:小次狼

冴白神社の宮司で、枕島の祭事を取り仕切る島の権力者。
蛟の代弁者を自称しており、島内でつよい影響力を持っている。
傲慢で陰険、しかし蛟に対する信仰心は本物で、蛟に待ち望まれていた伊織に嫉妬を露にする。
蛟の巫女である志津香に異常な執着を抱いている。
クリックで拡大

キャラ7

■平安編■
伊緒(いお) CV:結城旭

賀茂家に仕える青年。
飢えと衰弱で死にかけていた所を静珂に拾われ、歳の近い姉弟のような関係を育んだ。
自分を救ってくれた静珂に全幅の信頼と愛情を寄せている。
感情の浮き沈みが激しく、表にも出やすい。
霊的素養に乏しく剣の才も今一つだが、向上心と根性でそれらを補おうとする努力家。
好き嫌いや優先順位を極端なまでにはっきりつける性格で、時として恐怖や人の情さえ殺してしまえる危うさも持ち合わせる。
クリックで拡大

キャラ8

■平安編■
静珂(しずか) CV:鈴谷まや

陰陽道の大家、賀茂家の末娘。
お転婆な自信家で、貴族の息女らしからぬ気さくな性格。
自分を慕ってくれる危なっかしくも懸命な伊緒を慈しんでいる。
術者として優れた才があり、式や呪(まじな)いを巧みに操る。
幼き日に見た『悪夢』で若くして滅びる未来を悟り、その破滅を否定・打破するべく技を磨いている。
その一環として、京に蔓延る怪異を退治する『夜直し』を行っている。
クリックで拡大

■平安編■
アスカ CV:木下くわがた丸

静珂に付き従う式神で、伊緒の兄貴分。
元は神に連なる偉大な存在だったとか。
存在同士の『繋がり』を見通す特別な眼を持っている。
クリックで拡大

キャラ10

■平安編■
賀茂光栄(かものみつよし) CV:小次狼

賀茂家当主で静珂の父親。
泰然自若としてつかみどころがない。
貴族としては型破りな性格で、静珂に非常識なまでの自由を与えている。
クリックで拡大

■平安編■
綿津蛟(わたつみずち) CV:???

縛螺島の土着神。
白い大蛇の姿をしている。
執着心や独占欲がつよく、島に足を踏み入れたものが出ていくのを許さない。
呪った人間の魂を縛る力を有している。
また、その身を瘴気と化し、槍や矢として扱う等、変幻自在に操ることができる。
クリックで拡大

笑鬼(しょうき)

静珂謹製の式。
楽器を奏で騒ぐだけの子鬼。
戦闘力はない。
アスカのような『式神』とは異なり、規定された命令を実行するだけの人工的な存在。
クリックで拡大

虎継魅(とらつぐみ)

夜の京を騒がせる怪異。
後の世で鵺(ぬえ)と呼ばれる妖怪と類似の特徴を持つ。
クリックで拡大

 サンプル画像
SAMPLE1 SAMPLE2 SAMPLE3 SAMPLE4 SAMPLE5 SAMPLE6 SAMPLE7 SAMPLE8 SAMPLE9 SAMPLE10 SAMPLE11 SAMPLE12 SAMPLE13
<< Prev Next >>
▲このページのTOPへ
ご利用ガイドお問い合わせ会員規約特定商取引法に基づく表示アフィリエイト
© Getchu.com 1999-2025