Getchu.comコムちゃんロゴ

 
Triptych(トリプティック)

Triptych(トリプティック) (このタイトルの関連商品)

ブランド: ALcot(このブランドの作品一覧)
定価: ¥8,800 (税込¥9,680)
発売日: 2006/04/28
メディア: DVD-ROM
ジャンル: アンサンブルAVG
JANコード: 4580184280062
原画: 仁村有志蒼魚真青
シナリオ: JUNERI
サブジャンル: アドベンチャー [一覧]
カテゴリ: ゴスロリ [一覧]
 備考 
生産終了です。

 製品仕様/動作環境 
対応OS:Win98SE/ME/2000/XP
必須CPU/推奨:PentiumII 400MHz / PentiumIII 600MHz
必要メモリ容量/推奨:128MB / 192MB
解像度:800*600
音源:OGGMB
DirectX:7.0以降
ボイス:あり(フルボイス)
注意:18歳未満の方は購入できません
商品は中身がわからないように梱包してお届けします。(詳細)
ご注文の受付は停止中です

 Getchu.com(げっちゅ屋)特典

特典テレカ及び[予約キャンペーン]トリプテイックスペシャルディスクは終了しました
ストーリー
IMG1 終わらない夢の果てに、少年が見たものは――

街外れの洋館に暮らす少年ナユタ。彼は探偵まがいの何でも屋を生業としていた。そんな彼のもとに、いつものように相棒の情報屋から依頼が届く。
孤島の中央にある学園で、密かに怪しげな儀式が行われているという噂がある。真相を確かめて欲しい――
過去の記憶を失い、心に穴が開いたような喪失感を抱えるナユタは、この依頼に何か引っかかるものを感じ、請け負うことにする。
夜の闇に紛れ学園に潜入するナユタ。彼はそこで学園の理事長を務める少女マヤと出会う。
目を合わせた瞬間、激しい衝動がナユタの心をかき乱す。マヤもまた引き寄せられるかのようにナユタに歩み寄り、そして二人はもつれ合うように身体を重ねていった……。
事が終わり、ふと気付くとナユタは霧に包まれたかのような真っ白な世界にいた。薄れゆく意識の中、ナユタの頭に声が響く。

“ここより再びすべてが始まる。選択者よ。願わくば、汝が正しき道を選ばんことを――”

予約キャンペーン(終了)
IMG2 キャンペーン期間中に「Triptych」をご予約のお客様に、『Triptych SPECIAL DISC〜トリプテイックスペシャルディスク〜』をプレゼント!

【スペシャルディスク―収録内容】
●サウンドトラック:ヴォ―カルのショートカットバージョン(3曲)を含む10曲収録
●壁紙:6種4サイズの24枚収録
●システムボイス:Triptychヒロイン全員分収録
 さらにポストカード3種封入!!

※内容につきましては予告なく変更となる場合が御座いますので予めご了承下さい。

 キャラクター
キャラ1

マヤ

物静かで、儚げな雰囲気をもつ少女。
極端に無口で感情をあまり表に表わさないが、内面は情熱的。
一度心を許した相手には献身的につくすタイプ。
学園の理事長を務めている。

「大切な二つのもの、どちらか選択するとしたら……どうする?」

キャラ2

カレン

気が○くて意地っ張りで、口の悪さは一級品。しかし打たれ弱い一面もあり、
涙もろく寂しがり屋。プライドが邪魔をしてなかなか素直になれないが、
一度心を許すと途端に甘えだすタイプ。
教会で孤児たちの世話をしていることもあって、実は料理が得意。

「本当は気づいてた。でも、認めるのが怖かった」

キャラ3

ミウ

その場にいるだけで周囲を明るく優しい雰囲気にしてしまう少女。
おっとりした性格で、何もない場所で転ぶ特技を持つ。
本人は自立したいと考えているのだが、周りにいる者の保護欲を刺激し、
何かと世話を焼かれてしまう。
その優しさゆえに、悩みを一人で抱え込んでしまう傾向がある。

「やっぱり、あなたは私が思っていた通りのひとでした」

キャラ4

ナユタ

街外れの洋館に住む、どこか大人びた雰囲気を持つ少年。
飄々とつかみ所のない性格。無愛想で皮肉屋。責任感が○く、
明晰な頭脳と決断力、行動力を持つ。
過去の記憶を失っており、探偵業の傍ら記憶を取り戻す手がかりを探す。

「約束したんだ。二度と苦しませたりしないと」

 サンプル画像
SAMPLE1 SAMPLE2 SAMPLE3 SAMPLE4 SAMPLE5 SAMPLE6
 このブランドの作品一覧

中の人などいない! トーキョー・ヒーロー・プロジェクト<特価セール:50%引き> 通常版
         
<< Prev Next >>
▲このページのTOPへ
ご利用ガイドお問い合わせ会員規約特定商取引法に基づく表示アフィリエイト
© Getchu.com 1999-2025