Getchu.comコムちゃんロゴ

 
ティンクル☆くるせいだーす 初回限定版

ティンクル☆くるせいだーす 初回限定版 (このタイトルの関連商品)

ブランド: Lillian(このブランドの作品一覧)
定価: ¥9,800 (税込¥10,780)
発売日: 2008/09/26
メディア: DVD-ROM
ジャンル: どきどきワクワク生徒会バトルラブコメ
JANコード: 4543480000680
品番: PAM-0065
原画: かんなぎれい
シナリオ: しげた丸谷秀人
音楽: アメディオ
アーティスト: KOTOKO(I’ve)
商品同梱特典: 豪華3大特典:#01 きらきらサウンドフェスティバル、#02 きらきらアーツコレクション、#03 きらきらミラクルパッケージ
サブジャンル: アドベンチャー [一覧]
カテゴリ: 学園、ラブコメ変身ヒロイン会長・委員長 [一覧]
 備考 
CPU:Penitum4 1.3GHz必須
VARM:128MB必須

 製品仕様/動作環境 
対応OS:Win2000/XP/Vista
必要メモリ容量/推奨:512MB / MB
解像度:1024*768
音源:WAVEMB
DirectX:9.0以上
ボイス:フルボイス(主人公は戦闘時のみボイスあり)
CG鑑賞モード:あり
BGM鑑賞モード:あり
イベント回想モード:あり
メッセージスキップ:あり
注意:18歳未満の方は購入できません
商品は中身がわからないように梱包してお届けします。(詳細)
ご注文の受付は停止中です

 Getchu.com(げっちゅ屋)特典

特典付は終了しました。
[予約キャンペーン]きらきらマテリアルコレクション+クル☆くるFCアレンジアルバムは終了しました。

 Getchu.com(げっちゅ屋)特典

特典付は終了しました。

動画

動画プレイヤーの推奨環境

動画プレイヤーの再生環境につきまして
動画を快適に視聴いただくために、
下記バージョン以降のブラウザ環境を推奨としております。

Webブラウザ
・Internet Explorer 9.x
・Firefox バージョン30
・Chrome バージョン34.x.x
プラグイン
・Adobe Flash Player バージョン13
・Micrososft Silverlight バージョン3.0

※動画の再生にプラグインは必須ではありませんが、導入済みの場合は
上記の各推奨バージョン番号以降である事が推奨されます。

推奨環境下でもパソコンの設定によって、
または推奨環境以外でご覧の場合、正しく表示されない場合があります。



※9/26(金)げっちゅ屋あきば店にて発売記念イベント開催!その模様は<げっちゅブログ>にてご紹介しております。
商品紹介
―Love&Peace&Pleasure―

『パティシエなにゃんこ』『プリンセスうぃっちぃず』などの人気作を手掛けてきた、Lillianスタッフが送る最新作がいよいよ登場!
本作は、『プリンセスうぃっちぃず』の流れを組んだ恋愛アドベンチャーゲーム。人に紛れて魔族や天使達が一緒に住む、ちょっぴりファンタジックな世界を舞台に、実は魔王の息子だったことが発覚した主人公・シンと、対魔族組織として活動する学園生徒会メンバーであるヒロイン達との交流が描かれる。
プリっち以上に自由度が増したゲーム性や、パワーアップした爽快感たっぷりのバトルパートにも期待大!
個性的なキャラクター達と共に、どきどきワクワクな学園生活を体験しよう!

ストーリー
IMG2 お人好しな両親と金運の無さから、貧乏生活に苦しむ主人公シン。
生徒会長になれば、様々な特典があると聞き、立候補をして見事当選を果たす。
バラ色の生活を期待していたが、現実はそう甘くはなかった。
流星生徒会には通常業務の他に、理事長・ヘレナの指揮の元「流星クルセイダース」として町に現れる魔族を退治するもう一つの顔があったのだ。
いきなり魔族と戦うこととなったシンの元に、両親から使い魔のパッキーが送られてくる。
そして、父親が魔王だと告げられた上に、シンは次期魔王とされてしまう。
自分が戦わなければならない、魔族の親玉的存在になってしまった主人公!
果たして、シンは魔王であることを隠し、バラ色の学園生活をおくれるのだろうか?!

バトルパート紹介
本作の見所のひとつであるバトルパートの流れをご紹介!

戦闘前のローディング画面では戦闘に参加するヒロインの紹介ムービーが流れる他、ステータスなどもチェックできる。
戦闘画面では、キャラクターアイコンがアクションポイントに向かって動き始め、アイコンがアクションポイントに到達すると行動開始。敵のシンボルが先に到達してしまうと攻撃を受けてしまう。
行動終了後は、アイコンは再び元の位置に戻っていく。また攻撃を受けたキャラクターは押し戻され、攻撃までの行動時間があく。よって、どのタイミングでどのキャラクターを押し戻すかが勝利への重要なポイントとなる。

▲戦闘に参加するヒロインの紹介ムービーが流れるローディング画面!

▲カウントダウンでタイミング良くクリック出来ればロケットスタート発動!

▲キャラクターアイコンが左のアクションポイントに到達すると行動開始!

▲使用できる攻撃コマンドは『詠唱』『魔法』『ユニゾン』の3類!

▲攻撃時に挿入される爽快感溢れるキャラクターバトルムービー!

▲攻撃を受けたキャラクターは右に押し戻されてしまう。

予約キャンペーン
IMG4 キャンペーン期間中に「ティンクル☆くるせいだーす」をご予約のお客様に、『きらきらマテリアルコレクション+クル☆くるFCアレンジアルバム』をプレゼント!

【収録内容】
●きらきらマテリアルコレクション

 高画質ムービー/ヒロインシステムボイス/版権イラスト壁紙 等

初回限定版 豪華三大特典付き!
●#01 きらきらサウンドフェスティバル
I’veの歌姫、KOTOKOの歌う主題歌「ユメミボシ★boom!boom!」や榊原ゆい&NANAデュエットの第2部主題歌「Growth of mind」をフルコーラスで収録。
加えて、ティンクル☆くるせいだーす、プリンセスうぃっちぃずの珠玉のバトルBGMを人気の作曲家が大胆にアレンジ!
バラエティに富んだ、大ボリュームの楽しい音楽CDです。

●#02 きらきらアーツコレクション
ティンクル☆くるせいだーすのイラストや設定画をかんなぎれいのコメント入りで収録。
またリリアンと仲良しの、豪華作家描き下ろしのゲストイラストもたっぷり収録。
スタッフコメントや、舞台設定、キャラ設定も満載の、見て読んで楽しい冊子です。
≪参加イラストレーター≫
有葉/いとうのいぢ/伊能津/えれっと/☆画野朗/さそりがため/七尾奈留/ひなた睦月/藤原々々/べっかんこう/みぶなつき/萌木原ふみたけ

●#03 きらきらミラクルパッケージ
初回限定のゲームパッケージと、初回限定特典のきらきらアーツコレクションをクリア仕様のオシャレなケースにパッケージングしました。リッチでセレブな気分の逸品です!

Getchu.comオリジナル特典:豪華ドラマCD「クルッとラブラブ☆パラダイス」の内容
◆あらすじ
ある日、聖沙とナナカがいる生徒会室にヘレナが小さな小瓶を持ってきます。この媚○は、飲んだ人間に「見つめられた」人間が惚れてしまうというしろもの。半信半疑のナナカと聖沙。これでリアをメロメロにしちゃおうとするヘレナ。そこにリアとロロットが帰ってき、ヘレナは悪戯で2人のお茶に媚○を混ぜます。 ついでに、ナナカも媚○をもらいます(シンに使いたいため)。聖沙は抗議しようとするのですが……。
ヒロイン同士をカップルにして、いちゃいちゃさせようというお話。ナナカ×聖沙、アゼル。リア×ロロット、ヘレナ×メリロットなど、色々なカップルの恋模様を描きます。

◆キャスト:
・ナナカ/聖沙/ロロット/リア/アゼル/紫央/さっちん/メリロット/ヘレナ

 キャラクター
キャラ1

夕霧 ナナカ(ゆうぎり ななか)

流星学園の2年生で、主人公と同じクラス。シンとは幼馴染みで仲のいいケンカ友達。夕霧庵という蕎麦屋の娘。蕎麦を打つのがとても上手で、シンの為によく蕎麦を打ってあげている。店屋の娘なので金勘定が得意。故かどうかは知らないが、生徒会会計を担っている。
お菓子が大好きで、スウィーツ同好会に入っている。作るのは下手でもっぱら食べる方。○○の頃から好きだったシンを追って、一芸入試(蕎麦打ち)で合格した。生徒会に立候補したのも、同様の理由。
けどその行為があまりにも当たり前すぎて、好きという気持ちになんとも気づいていない。というかシンがモテることはないだろーと勝手に安心しきってる。

「なにボーッとしてんのよ。シャキッとなさい、生徒会長なんだから!」

キャラ2

ロロット・ローゼンクロイツ

流星学園の1年生で、主人公にとって下級生。奥ゆかしく窓際の少女といった雰囲気を思わせる少女。
書く文字がキレイというだけで生徒会書記に推薦され、そのまま当選。引っ込み思案なように思われがちだが、実際には好奇心旺盛。家族は外国人の老夫婦なので、ロロットもここでの生活にはあまり慣れていない。
……というのは建前で、実は人間界に憧れて天界からやって来た天使。根は善良の塊で、ボランティアや人助けなどが大好き。天使であることを隠そうとビクビクしているが、周囲にはなんとなくバレている。
「天使のような人。ああ、そういや天使だっけ」
天然で少し黒い部分もあるが、いつも心に免罪符を持ち合わせており、すぐごまかす。

「生徒会活動は疲れるので苦手です。でも楽しいことなら大得意ですよ!」

キャラ3

聖沙・B・クリステレス(みさ ぶりじった ―)

流星学園の2年生で、主人公と同い年。努力家で成績優秀だが、シンのおかげでテストはいつも2位。
生徒会長の選挙にも敗北を喫し、生徒会副会長となる。とても負けず嫌いで常にシンをライバル視して対抗してくる。もちろん大嫌い。
シンとナナカの言動に対してなにかと突っかかるが、受け流されてはずれクジを引かされることがしばしば。それでもめげずに突っかかる。以下、繰り返し。
有能で仕事熱心な両親を尊敬している。だが、そのせいで一人になることが多く、ちょっと寂しがり屋な一面もある。

「あなたに同意した訳じゃないわ。お仕事だから仕方なくよ、仕方なくッ!」

キャラ4

九浄 リア(くじょう りあ)

流星学園の3年生で、主人公の先輩にあたる。去年の生徒会長。本作では生徒会のご意見番として生徒会活動に参加する。
学園を経営する九浄家の次女で、お嬢様。世間の素行には疎いが、育ちは良く料理も上手。のほほんとしているようだが、根は毅然としてしっかりした女性。しかし、自然にエロスを醸し出す困ったちゃん。その大きな胸が一番の罪。
九浄家は平和を乱す魔族を退治する役割が代々受け継がれている。
現在はリアがその適正年齢で、裏でこっそり魔族退治を行っていたが、この最近で魔族の力が○くなっていることを悟り、生徒会に応援を求める。

「これがいっぱいになったら、いいことがあります。えっへん!」

キャラ5

アゼル

物語の途中で現れる寡黙な転校生。主人公と同じクラスになる。
学園生活にはあまり興味がないらしく、良く授業をエスケープしたりしている。
そっけなく冷たい印象が○いが、反抗期の○○みたいな感じで意外とかわいい部分もある。
胸は小さく背も小柄。でも今は特に気にしてない。
お金はほとんどもっておらず、シンと同じ貧乏生活を送っている。

「ふ。愚かだな。まるで興味が持てない」

キャラ6

御陵 彩錦(みささぎ あかね)

リアのクラスメイトかつ親友。流星学園の3年生。通称、御陵先輩。
御陵財閥の跡取り令嬢だが、普段はそんなことをおくびにも出さない。おっとりしていて、物腰の低い女性。京ことばに似た方言とイントネーションで喋る。
リアのことは大好きで、昼ご飯はいつも一緒。放課後の生徒会活動を楽しんでいるリアを見て、少し羨ましいと感じている。
和菓子倶楽部の部長で、スウィーツ同好会のナナカによく敵視されており、ケンカもしばしば。
だが、御陵先輩の方が何枚も上手で、いつもナナカが丸め込まれている。

「会長はん。浮気はあかんえ」

キャラ7

さっちん

主人公のクラスメイトで、ナナカの大親友。流星学園の2年生。本名、高橋さちほだが、皆にさっちんという愛称で呼ばれ、親しまれている。
とてもお気楽で、明るいというか何も考えていないことがしばしば。語尾を伸ばしてしまう癖があり、それが更に脱力を誘う。
考えていないようで、時々鋭いことを言ってくるが本人はそれが重大な発言だとわかっていないことの方が圧倒的に多い。
ナナカと同じスウィート同好会に所属しているが、甘いものはなんでも大好きというポリシーのなさに、ナナカはよく怒りを覚えている。
趣味はお買い物(洋服やアクセサリーなど)。好きなケーキはレアチーズケーキ。

「何事もポジティブシンキングが一番だよー」

キャラ8

飛鳥井 紫央(あすかい しお)

流星学園の1年生で、下級生。実家は神社の巫女さん。実は聖沙の従姉妹。育ちのせいか、見た目、行動共に完璧な大和撫子タイプ。
薙刀部に属しており、飛び抜けた天賦の才はないものの、無鉄砲に特攻したがる性格。しかし、時折おおざっぱで豪快な面も見せる。色恋沙汰の話題にてんで弱い。言葉遣いがやけに古風で、一人称は「それがし」。
自分の未熟さを悟り、「もっと修行をせねば!」とがんばる事が日常茶飯事。

「心配御無用! それがしが成敗してくれるッ!!」

キャラ9

九浄 ヘレナ(くじょう へれな)

リアの姉で、現在の理事長。明るく豪快なお姉ちゃんで、生徒会に良く遊びに来ては、妹の胸を揉んだり、シン達をからかったりするのが日課。
いつもふざけてばっかりのように見えるが、意外とやり手で、実は何でもお見通し。シン達の魔族退治や生徒会の活動を影ながらサポートしている。
人をご褒美で釣るのが上手い、経営者向きな人物。文武に長けたスーパーレディで、リアにとって憧れの的。やるときはやる人。

「くす……。赤くなっちゃって。でも、やっぱ男は渋さよねー、し・ぶ・さ(はーと)」

キャラ10

メリロット

流星学園図書館の司書。無口でしとやか。勤勉な読書家で、図書館に所蔵している本は全て目を通している。
とても真面目な反面、頑固な部分も○い。軽い冗談も通じず、しっかり受け止めてくれる。
日常生活では謎が多く、図書館で騒いだり、本を汚したり返却期限を守らないと、恐ろしい目に遭わされるともっぱらの噂。
情報源が全て本ということもあり、実体験が無く耳年増な部分も多い。超インドア派。虫が大の苦手。
流星学園理事長・九浄ヘレナとは昔からの友達。

「……図書の道もまた和敬清粛。お静かに願います」

キャラ11

リースリング遠山(― とおやま)

ロロットの家(ローゼンクロイツ家)の女執事で、いつも黒いタキシードを着用している。
文武両道、炊事洗濯家事等、なんでもかんでもそつなくこなすスーパーウーマン。必ずスタイリッシュ(笑)に格好つけて登場、退場をする。
正義感と忠誠心が○く、執事の職務(任務)に忠実。前職は傭兵だったこともあり、二丁の拳銃を常備している。
『ベレッタM92F センチュリオン』と『スプリングフィールド ガバメント V12』
普段はサイレンサー付きでロロットを陰ながら護衛しているが、本気の時は二丁拳銃となり敢然として戦う。

「お嬢さまの安全確保は、このリースリング遠山めにお任せを」

キャラ12

サリー

魔族でとにかく楽しいことが大好き。お菓子やごはんも大好き。欲望のままに突き進む典型的な悪魔っ娘。
初めは魔族の手下として現れるが、基本的には娯楽にあふれる人間界に興味があり、遊びに来ているだけ。
ちゃらんぽらんで、自由奔放な性格。時には、シン達に力を貸してくれることも。胸はペタンコ。

「へーきへーき。このサリーちゃんにまっかせなさい!」

キャラ13

エミリナ

物語中盤から現れる謎の女の子。誰かを探しているらしく、学園の校門や商店街をふらふらしていることが多い。
小心者で、常にオドオドしながら徘徊している。儚げな印象が漂っており、どうしても放ってはおけない。

「ひ、ひええぇっ! た、たたっ、助けてくださ〜〜いっ」

キャラ14

咲良 シン(さくら しん)

主人公。流星学園の2年生。貧乏な家庭に育ち、打算的(ギャグ系)な考え方をするように育ってしまった。
微妙に腹黒い部分もあるけど、その欲求がほとんど善行に転化してしまう。結果として、生きる為に優等生となるが、特に勉○が好きな訳ではない。本当は人並みに遊んで、青春してみたいお年頃。
体格はやや小柄。女の子にあまり免疫がなく、甘やかされ系。Hは受け身。「本番しなけりゃ大丈夫かも」というズレた貞操観念を持つ。
実は魔王の血を引いており、現代の魔王。まだ覚醒はしていないが、○い力を持つ。

「早速、みんなに朝の挨拶をしてこなくっちゃ。だって生徒会長だしっ」

 サンプル画像
SAMPLE1 SAMPLE2 SAMPLE3 SAMPLE4 SAMPLE5 SAMPLE6 SAMPLE7 SAMPLE8 SAMPLE9 SAMPLE10 SAMPLE11 SAMPLE12 SAMPLE13
<< Prev Next >>
▲このページのTOPへ
ご利用ガイドお問い合わせ会員規約特定商取引法に基づく表示アフィリエイト
© Getchu.com 1999-2025