|
-
子づくりの女神様 アンジェリーナ・イシュター
-
水天宮神社の子づくり女神。
少子化、晩婚化などの世相の影響で力が弱まったことから貴劉の子づくり祈願に手を貸す事になる。
力が安定していないため○○の姿を借りることも多い。
「妾の力を取り戻すため子づくりに励むがよい♪」
|
|
|
-
ツンとした幼馴染み 金城 椿(きんじょう つばき)
-
私立御坂学園代表者。
妹・夏美の親友なので貴劉との付き合いも長い。
貴劉のことは気になってはいるがそれを表に出さず、棘のある態度を取り続けている。
「あんたの○○、仕方ないから産んであげるわよ…」
|
|
|
-
おっとり会長さん 五月女 桜(さおとめ さくら)
-
私立刀隠学園元代表者。
自分を助けてくれた貴劉の○さを見込んで、学園の代表の座を譲る。
普段はおっとりしているが、しっかりした一面もある。
御坂学園とは不可侵条約を締結していて、金城椿とは面識がある。
「この暖かさが私と貴方の愛の結晶なのね…」
|
|
|
-
爆走女王@車イス 南美 麗(みなみ うらら)
-
アルプス酪農学園代表者。
車椅子に乗った良家の子女。無駄にたくましい、死にたがりの薄幸な美少女。
怪我の後遺症のため長年車椅子で生活している。
「こんなに幸せなのに老い先短い私って不幸だわ…」
|
|
|
-
あやしい魔法少女 影山 凰華(かげやま おうか)
-
聖ソフィーネ天空魔術学園代表者。
魔術学園の生徒で、黒魔術に傾倒している少女。
何故かパペットを操っている。(人形ではなく生き物という説もある)
人を呪うのが趣味らしいが、それほど悪人でもないらしい。
「うふふふ……、この子の将来が楽しみだわ……」
|
|
|
-
古式一刀流継承者 緋雨 紗綾香(ひさめ さやか)
-
私立萩月学園代表者。
厳格な校風にほこりを感じ、生真面目な性格をしている。
恋愛に興味はあるのだが、弱い男を認めないため、恋が実らない。
冷静沈着でよほどのことがない限り狼狽えたりはしない?
「貴劉殿と某の○○なら○く健やかに育つでしょう」
|
|
|
-
無邪気な微少女♪ 御崎 伊万里(みさき いまり)
-
私立成心学園代表者。
素直で純粋な女の子で、意外とパワフルに動き回る。
○○っぽい言動のためか、誤解やトラブルを招く事も多いが、本人に悪気はない。
「お兄ちゃんの○○、たくさん産んじゃうよ〜♪」
|
|
|
-
底抜けに明るい妹 馬浪 夏美(まなみ なつみ)
-
兄と同じく明るく前向きな性格だが、チョッピリおばかさん。
人見知りせず、老若男女問わず誰とでも仲良くなれるタイプ。
甘え上手な妹だが、時にしたたかな一面を見せることもある。
「頑張ってね♪ お・に・い・ちゃんっ☆」
|
|
|
-
メイドスナイパー 江間 愛鈴(えま あいりん)
-
謎のグループに所属する特殊機関のリーダー。
頭はいいが情に弱く、詰めが甘いため組織での評価は低い。
身体能力、逃げ足の速さはトップクラス。
「私に似て凄く可愛い子よ! 今から着せ替えが楽しみね!」
|
|
|
-
心も身体も大きな娘 任海 静樹(とうみ しずき)
-
私立浩蕩学園代表者。
とても優しい性格をしていて、純真で純朴。
人を疑うようなことをしないので、心無い人間にだまされることもしばしば。
運動神経は抜群で、どんなスポーツも難なくこなす。
「――私達の○○、小さくてとても可愛い」
|
|
|
-
ナリだけ番長 番長(ばんちょう)
-
私立刀隠学園元番長。
何度も留年を繰り返し、もはや何年生か分からない。
防衛一方の桜に業を煮やして、主導権の譲渡を迫るが貴劉に阻まれる。
自分を打ち負かした貴劉に惚れ込み、下僕宣言をする。
名乗る間も無く呼び名を決められてしまう。
「番長の座を大将にお譲りいたしやす!」
|
|
|
-
【主人公】 勘違い熱血男 馬浪 貴劉(まなみ きりゅう)
-
私立刀隠学園代表者。今時珍しい、熱血主人公タイプ。
ややボケ気味で妙な勘違いも起こしやすいが、いたって前向き。
家計は貧しく、親の残した一軒家が唯一の財産。
妹の○力な後押しを受け、学閥闘争に参加を決意する。
「たのむ!! 俺の○○を産んでくれ!!」
|
|