大人気の『D.C.II』シリーズからD.C.史上最大のボリュームで送る超大型ファンディスクが登場!
『D.C.II P.C.』からの新ヒロインはもちろんのこと、既存ヒロインにもスポットを当てた、12人のヒロインが大活躍する、いわば『D.C.II』の集大成ともいえるタイトルが遂に完成。
『D.C.II P.C.』からヒロインとなった花咲茜、沢井麻耶、高坂まゆき、エリカ・ムラサキ、アイシア、小鳥遊まひるの6人の本編の後を描いた『あふた〜すと〜り〜ず』。
自主映画という劇中劇設定で、通常の『D.C.II』の世界観から飛び出した、様々な物語が展開する『風見学園演劇部〜秋公演〜』。
そして本編より以前のプレストーリーや、D.C.ルートのアフターとの言える物語など、明るく楽しく、そして萌々な物語を収録した『アルティメットバトル』。
といった三大コンテンツが目玉の本作は、D.C.ファンにとって堪らない1本になること間違いなし!
『D.C.II』初心者さんには、ファンディスクのもとになった本編
『D.C.II P.C.』+FD第1弾
『D.C.II S.C.』、本作『D.C.II F.L.』がセットになった
『D.C.II〜ダ・カーポII〜 ご入学ご卒業セット』がオススメ!
●『あふた〜すと〜り〜ず』
『D.C.II P.C.』本編の後日談。
文化祭や生徒会長選挙などを舞台に、エリカやアイシア、茜に麻耶、まゆきやまひるといった、それぞれのヒロインとの甘々でえっちでらぶらぶな日常をお届け!
【登場ヒロイン】
エリカ・ムラサキ/アイシア/花咲茜/沢井麻耶/高坂まゆき/小鳥遊まひる
●『風見学園演劇部〜秋公演〜』
2058年度の文化祭で雪村杏を筆頭に義之たちいつもの面子が演劇部の協力を得て自主映画を上映するという設定の劇中劇。
謎の怪盗プリンセスに雪の洋館で繰り広げられるサスペンスホラー、タイムトラベルコメディなどバラエティに富んだ内容でお送りします!
今までのD.C.の世界観の枠に収まらない4本のストーリーをお楽しみに!
【登場ヒロイン】
エリカ・ムラサキ/花咲茜/沢井麻耶/高坂まゆき
●アルティメットバトル!
『D.C.II P.C.』本編よりも少し前のお話であるアルティメットプレストーリーズや、義之が誰とも恋人同士にはなっていないD.C.ルートのアフターストーリーとも言える恋のアルティメットバトルシリーズを収録。
卒業パーティーや春季体育祭、秋季体育祭に文化祭などさまざまな学校イベントを舞台に繰り広げられるハイテンションドタバタコメディ。
杉並や渉、杏や茜など曲者ぞろいの面々との騒がしいひと時をお届け!
|
Story 『主導権はやっぱりわたし!』 エリカ・ムラサキ CV:民安ともえ
- 〜episode〜
義之たちが本校3年となり、本校へと進学してきたエリカ。
付き合い始めてから三年ほどの月日が流れようとも、ふたりの関係は相変わらずのアツアツっぷりだった。
そんな秋のある日。もうすぐ生徒会長選挙を迎えようとする頃。
「次の生徒会長には、私たちの跡を継ぐために優秀な人材になってもらわないといけないのよね」
現生徒会長である雪村杏がそんなことを口にした。
しかし、どうにも今の本校2年の生徒には生徒会長として面白みのある人材が見つからなかった。
「でも、大丈夫よ。とびっきりに面白い心当たりがあるから」
ニヤリと笑みを浮かべる杏。さらに、
「ふむ、偶然だな。俺にもひとり心当たりがある」
いつのまに現れたのか、杉並までが口を出してくる。
そして、そんなふたりの視線が捉えたのは――。
「前会長を含め今回の騒動に関わった者は、全員生徒会の敵とみなします」
|
|
|
|
Story 『心はじけるとき』 沢井 麻耶 (さわい まや) CV:七里友里子
- 〜episode〜
本校3年の文化祭まであと半月。
義之たちのクラスではいつものようにクラス出展内容を決めるHRが行われていた。
この文化祭が終わってしまえばその後は進学や就職の準備やらで大忙しになってしまう。
つまり、本気でクラス出展に参加できるのはこの文化祭が最後となる。
「そこで、私は提案します」
最後だからこそやりたいことがある。真面目な委員長である麻耶の提案した内容は、
「あの伝説の出し物を復活させようと思うの。題して、セクシー寿司パーティーRよ」
そんな衝撃的な内容だった。
敵は杏率いる生徒会。麻耶たちのチャレンジが始まった。
「彼女たちを出し抜くには、またとないタイミング、この上ないチャンスなのよ」
|
|
|
|
Story 『ちょっとだけ、おもいで』 花咲 茜 (はなさき あかね) CV:まきいづみ
- 〜episode〜
義之たちが本校2年になった秋の連休。
義之は恋人である茜、新生徒会長となった杏、そして本島の学校に通っている小恋と一緒に旅行に出かけるのだった。
行き先は、かつて茜と共に訪れた温泉旅館。
茜の妹・藍が見せたかったあの景色を、杏と小恋に見せよう、というもの。
久しぶりにそろう雪月花との秋の行楽温泉旅行。
その旅行は義之、そして雪月花にどのような変化をもたらすのだろうか?
「いつか杏ちゃんや小恋ちゃんにも見せたいなって思って」
|
|
|
|
Story 『 Ready Go! 』 高坂 まゆき (こうさか まゆき) CV:三咲里奈
- 〜episode〜
恋人になった後、まわりが羨むどころか軽くひくくらいにラブラブいちゃいちゃな毎日を過ごしている義之とまゆき。
生徒会に陸上に、そしてなにより恋愛にとまゆきの毎日は充実していた。
そして迎えた秋の連休。陸上の競技会も近いってことで、まゆきはライバル今井めぐみと一緒に合宿をするという。もちろん、それに義之もついていくことに。
秋の温泉旅館、まゆきとの合宿。すごく楽しくなるんだろうなとわくわくする義之。
そんな義之に突然めぐみから電話がかかってくるのであった。
「最近のまゆきは正直たるんでるわ。本気で陸上やってない。だから、まゆきを本気にさせるために、今度の合宿であたしに協力して!」
かくして、まゆきを本気にさせるための作戦に協力させられることになった義之。
めぐみのまゆきを本気にさせる作戦っていったいどんな作戦!?
「この勝負、絶対負けない! 必ず勝つ! 必ず勝って、弟くんと思いっきりイチャイチャするんだからーーーーーーーーーっ!!」
|
|
|
|
Story 『 Tweeny Fairy 』 アイシア CV:桜ちとせ
- 〜episode〜
義之とアイシアが結ばれてから十ヵ月ほど。季節はすっかり秋。
アイシアは芳乃家に居候しながら、義之とのらぶらぶ生活を満喫していた。
さくらとアイシア、それに音姫と由夢、アイシアが一緒に暮らすようになってからの芳乃家はいつも笑顔で溢れていた。
ちょくちょく嫁姑(&小姑)の微笑ましい義之くん取り合いっこバトルも勃発するけど、そんなの些細な問題だ。
このまま、こんな幸せな毎日が続いていくものだと義之は思っていた。
そんなある日、義之はアイシアの切羽詰まった声で目を覚ます。
それは、これから起きるドタバタコミカル大騒動の幕開け。
「義之くん、大変大変! あのね、あたしね、魔法が使えなくなっちゃったのー!!」
「なっ、それこそ義之くんの恋人である あたしの権利!」
|
|
|
|
Story 『ちいさな夏の大きな想い』 小鳥遊 まひる (たかなし まひる) CV:小倉結衣
- 〜episode〜
まひると別れてから八ヶ月、ミキから昔の話を聞いた日からもふた月ほど過ぎた夏のある日。
義之とミキは相変わらずまったりとした、でも、どこか停滞した毎日を過ごしてきた。
ふたりして思うのはやはりあの元気で無邪気でまっすぐな少女のこと。
小鳥遊まひるのこと。
まひると一緒にやりたいことはたくさんあった。
例えば、杉並や渉たちと一緒に百物語をする。
例えば、ミキさんと一緒に遊園地でダブルデートをする。
例えば、まひるの家族と一緒に楽しい夕食の時間を過ごす。
例えば、例えばそんな、夢のような奇跡は起こらないのだろうか?
「うん、だって夢がかなったんだもん」
|
|
|