ごくフツーに勇者が、ごくフツーに魔王を倒し、ごくフツーにハッピーエンドを迎える物語。
人の形をせし、意思を持つ “伝説の魔道書” リブラ、かく語れり。
『光の女神は魔に囚われ、世界は闇と混沌に包まれる』
『諸悪の根源たるは、魔族の頂点に君臨せし“魔王”』
『魔王によって、世の人々の心には深く絶望が刻み込まれるであろう』
『しかし、世界に存在するは闇ばかりにあらず』
『深き眠りに落とされながらも、光の女神は一人の少女に加護を与える』
『女神に選ばれし勇者、その名はヒスイ』
『同じく女神によって選ばれし仲間とともに、勇者は魔王を討ち滅ぼし、世界に光をもたらすであろう』
リブラのもたらすこの予言が、一人の男の運命を揺るがした時、物語の幕は切って落とされる。
“フツウノファンタジー”――ここに、フツウに開幕。
|
-
ヒスイ・ハーティア
-
身長:155cm 血液型:O型 スリーサイズ:B88/ W56/ H88
職業:ゆうしゃ 属性:光
先代魔王によって滅ぼされた国の生き残りである姫君。
女神の神託を受けて、魔王を倒し女神を救出するために勇者として旅立つことを決意する。
とてもまじめで、明るく元気で丁寧な少女。
誰にでも優しく接するので、色々な人に好かれる。
ジェイドを親切なお兄さんとして尊敬しており、なんでも信じ込む。
剣も魔法も両方得意。成長率も半端ない。
「わたし、頑張りますっ! ジェイさんが応援してくださいますから!」
|
|
|
|
-
リブラ / 魔道書アカシック・リブラリアン
-
身長:145cm 血液型:?? スリーサイズ:B76/ W48/ H77
職業:まどうしょ 属性:空
先代魔王が所持していた伝説の魔道書。
異世界の知識や叡智を持つとされており、特技は予言。本人いわく100%当たる。
尋ねられたことには何でも答えられ、全ての “真実” を知っているらしい。
先代魔王の遺産の中にあったのをジェイドが発見し、封印を解く。
伝説の魔道書として、ジェイドに力を貸す……はず。きっと貸すに違いない。
無表情、無感動、無反応。ゆえに結構お茶目。
どんなことも正直に思ったままを伝えるタイプ。
本形態と人形態に変身することが出来る。
「どのみち死ぬのは確定していますので、今から遺言を用意することをおすすめします」
|
|
|
|
-
カレン・ディー
-
身長:153cm 血液型:?? スリーサイズ:B80/ W52/ H80
職業:せんし 属性:火
世界的チェーン展開を誇る武器屋の娘。
“どんな武器も完璧に使いこなす” 才能の持ち主で、どんなに重いモノも軽々と扱える体質。
しかし防具は上手く使えない。
そして金銭感覚がむちゃくちゃで、すぐに買い食いをする。
性格は生真面目で、何事にも一直線。
あまり融通は利かないが、思い込んだらとにかく突き進み、振り返らない○さを持つ。
男性に対する免疫が薄くて、あがり症。テンパったら慌てまくる。
男性寄りの硬い口調で話すものの、中身は普通の乙女。
「食料の調達か。分かった、悪漢を倒して金を巻き上げてこよう」
|
|
|
|
-
クリス・ベール
-
身長:160cm 血液型:AB型 スリーサイズ:B85/ W52/ H86
職業:しんかん 属性:水
女神に仕える神官で、奇跡術のエキスパート。
神殿では子どもに勉○を教えていたりする普通の先生。
悩み相談に乗ったりアドバイスするのが得意。
しかし時々、ジェイドを誘惑してはその反応を楽しんでいる。
性格は元気ハツラツ、気さくでフランクな優しい小悪魔っ子。
先生と呼ばれるけどメンバーでは最年少。
戦闘力は皆無だが、神の奇跡を用いてみんなをサポートする。
「ふふっ、君にならちょっと本気になっていいかも、ね」
|
|
|
|
-
主人公 ジェイ / ジェイド・ジョーカー
-
身長:180cm 体重:68kg 職業:まおう / まほうつかい 属性:闇
先代魔王がさんざんヤンチャした後に大往生し、その後を継いだ二代目魔王。
“言ってはいけない常識” に思わずツッコミを入れてしまう癖を持つ青年。
尊大で傲慢だが、わりとマメで何かにのめり込みやすい性格。
次第に人間に愛着を持ち始めるが、魔族よりもタチが悪い人間を見て怒ったりすることもある。
なぜだか勇者の頼みは断れないのが悩み。
「なんで勇者のいる街の近くに弱い魔物を集めてんだ!? あいつごときこれくらいで充分だぁ? その慢心が俺を殺すんだよ!!」
|
|
|
|
-
マユ・アンリ
-
身長:152cm スリーサイズ:B77/ W49/ H78
職業:まぞく 属性:影
魔王軍で諜報員をやっているらしい魔族。
どこからともなく現れて、いつの間にかいなくなる。
常時、無意味にハイテンション。○気で元気な性格。
魔王であるはずのジェイドにもかなり気軽に接し、やたらいじりまくる。
リブラとかなり仲が良く、息もピッタリ。
ふたりが揃うとジェイドが2倍いじられることになり、彼の心労は2倍以上になってしまう。
「イエス、プリティー! ノー、ロリータ!」
|
|
|
|
-
グリーン
-
身長:150cm スリーサイズ:B79/ W49/ H78
職業:しーふ 属性:?
アクアリーフと二人で旅をする冒険者。アクアリーフからは 「姐御」 と呼ばれる。
得意な武器は剣。二人だけで旅を続けていることから、凄腕であることが推測される。
趣味は大暴れ。特技も大暴れ。
“世界のほころび” を探しているらしい。
ヤンチャで気さく、サバサバとした性格。かなり砕けた言葉遣いで、口は結構悪い。
何か面白そうなことがあったら、ニヤニヤと笑いながら見に行くタイプ。
性格にしろ、身体つきにしろ、女性らしさは控えめ。
「さすがはアタシだな。ふふふ」
|
|
|
|
-
アクアリーフ
-
身長:165cm スリーサイズ:B88/ W54/ H86
職業:ばーさーかー 属性:?
グリーンと二人で旅をする冒険者。
隠し持った糸が武器で、高速で射出することによって、敵を切り裂く。
“世界のほころび” を探しているらしい。
口数が少なく、物静かで内気な性格。
あまり自己主張をすることもなく、時々静かにお茶目なことを言うくらいのおとなしいお嬢さんといった印象。
だが戦闘になった途端、テンションが上昇して性格が豹変。尊大で荒々しい口調に変化する。
考えるよりも先に身体が動くタイプで、ある意味相方のグリーンよりもはっちゃけている。
「おかしなことや……変わったことを……見て回っている、ってことだよ……」
|
|
|
|
-
エルエル
-
身長:154cm スリーサイズ:B80/ W52/ H81
職業:じょうおう 属性:無
アワリティア城を治める女王。
光の女神の血を引く末裔で、女神から神託を授かることが出来る。
女神からの神託を勇者たちに告げて、次の行き先を示唆する。
何故か、ジェイドとリブラのことをいない者として扱う。
平和を愛する穏やかで優しい性格。
誰に対しても分け隔てなく接する、はずなのだが、何故かパーティーの代表とだけ言葉を交わすことが多い。
公私をしっかりと分けて考えることが出来て、全滅した後で復活した勇者に対して 「死んでしまうとは情けない」 といった激励を行うこともある。
「まずは、砂の海を越えるための乗り物を探しなさい。分かりましたか、勇者ヒスイよ」
|
|
|
|
-
アーリ・ティア
-
身長:161cm スリーサイズ:B84/ W53/ H85
職業:めがみ 属性:光
この世界を創り出したと言われる光の女神。
現在は先代魔王の手によって、いずこかに封じられている。
しかし○大な力は健在で、勇者たちや女王に神託や加護、時に試練を課すこともある。
性格は穏やかで慈悲深く、優れた叡智を持っている。 知恵や力を授けて人々を導いてきた存在。
人類発展のために尽力してきた偉大なる女神。
しかし魔王軍側から見れば、狡知で用意周到な性悪。 人間たちに、魔族に対抗するための悪知恵を授けた難敵。
「魔王……? あなたが、魔王……?」
|
|
|
|
-
アスモドゥス
-
身長:182cm 職業:まおうぐんさんぼう 属性:幻
以前から先代魔王に仕えていた、魔王軍最○の大魔導師。 常に怪しげな仮面を被っている。
魔王軍内で最も忠誠心が高く、ジェイドに絶対の○○を誓っている。
部下である魔族や魔物たちからの信頼も厚く、魔王の座を継いだばかりのジェイドに代わり、魔王軍を取りまとめる。
また、幻術のスペシャリストで、その幻を見破るのは至難の業。
基本的にまじめな性格だが、ジェイドに対して若干甘い。
ジェイドの旅を影ながらサポートしようと先回りしていることもある。
実は既婚者。奥さんはかなりの美人らしい。
「ははっ! このアスモドゥス、全身全霊をもって魔王様の命にお応えいたします!」
|
|
|
|
-
竜姫ベルフェゴル
-
身長:160cm
遠近ともに隙のない、四天王最○の火の魔将。
四天王で一番身長が高くて、一番スタイルが良い。 武器はハルバート。
性格は生真面目で自信家な武将タイプ。
わざわざ戦闘前に勇者たちを回復させたりする。
|
|
|
|
-
海姫レヴィ・アン
-
身長:143cm
四天王中、最高の魔力を誇る水の魔将。
しかし防御が最低。高火力の紙装甲。
水中戦では無敵なのだが、やたらと陸に上がりたがる。
武器はトライデント。ただし、持ってるだけ。
|
|
|
|
-
蟲姫ベルゼブル
-
身長:155cm
四天王中、最速を誇る風の魔将。
ただし知力は最低。最短距離一直線なアホの子。
深く考えるのが苦手な体育会系。
|
|
|
|
-
死姫マーモン
-
身長:155cm
四天王中、最○の自己回復能力をもつ土の魔将。
しかし、かなり地味。
地味なことに自分でも自覚があるので、派手なことをやりたがる。
最大の特徴はアンデット化。ただし、顔色が悪くなるだけなので目立たない。
フードの付いた地味色全身ローブに、武器は斧。
|
|
|