東京バベル 初回限定版

東京バベル 初回限定版

ブランド: propeller(このブランドの作品一覧)
定価: ¥8,800 (税込¥9,680)
発売日: 2012/08/31
メディア: DVD-ROM
ジャンル: 世界を滅ぼした少年の、世界を救う物語
JANコード: 4517451004342
品番: WILL-284A
原画: 石井久雄
キャラデザイン: 吉澤友章(人外デザイン)
シナリオ: 東出祐一郎
音楽: Antistar
商品同梱特典: 初回特典:サウンドCD(システムボイス・OP/EDフルバージョン&BGM27曲収録)
サブジャンル: アドベンチャー [一覧]
カテゴリ: シリアスバトル [一覧]
 備考 
CPU:Pentium4 2.0GHz必須、Core2Duo 2.66GHz以上推奨
メモリ:512MB必須、1.0GB以上推奨。Vista/7の場合1.0GB必須

 製品仕様/動作環境 
対応OS:WinXP/Vista/7
解像度:1024*768必須、1280*720推奨
色数:ハイカラー必須、フルカラー推奨
音源:WAVEMB
DirectX:8.1以上
ボイス:あり(フルボイス)
CG鑑賞モード:あり
BGM鑑賞モード:あり
イベント回想モード:あり
メッセージスキップ:あり
ご注文の受付は停止中です

 Getchu.com(げっちゅ屋)特典

特典付は終了しました。

動画

動画プレイヤーの推奨環境

動画プレイヤーの再生環境につきまして
動画を快適に視聴いただくために、
下記バージョン以降のブラウザ環境を推奨としております。

Webブラウザ
・Internet Explorer 9.x
・Firefox バージョン30
・Chrome バージョン34.x.x
プラグイン
・Adobe Flash Player バージョン13
・Micrososft Silverlight バージョン3.0

※動画の再生にプラグインは必須ではありませんが、導入済みの場合は
上記の各推奨バージョン番号以降である事が推奨されます。

推奨環境下でもパソコンの設定によって、
または推奨環境以外でご覧の場合、正しく表示されない場合があります。

 
商品紹介
IMG1 propeller最新作は一般向けとして、豪華声優陣を迎えてのスタイリッシュなバトルADVを発表。
企画・シナリオはお馴染みの東出祐一郎氏! propellerファン納得の、重厚で濃いストーリー展開に期待!

ストーリー
IMG2 天国は封鎖され、地獄は水没した。
無限に並行する世界は、その悉くが枯れ果てていく。
生き残った天使と悪魔は、最後の希望を抱いてその地に集った。
浮遊する煉獄──── “東京バベル”
人間と共に全七階層から成るバベルを巡礼し、ヤコブの梯子(はしご)より天国の門を再び開く。
それは天への贖罪である。

だが、その目論見は破綻した。
狂乱する巡礼者たちは、東京バベルの階層を支配し、全てを破壊し尽くそうとする。
一進一退が続く中、一人の少年が滅び行く世界から救い出された。
天道刹那── 生まれついて人間として扱われなかった少年。
彼は自分を救った “夜の魔女” リリスと共に、東京バベルの踏破を目指す。
 
────教えて。何故、貴方は生きようとするの?
その問い掛けへの答えを探しながら──

世界設定
・東京バベル
元は “煉獄” と呼ばれ、罪を浄化するための場所であった。
巨大な正八面体の形状をしており、空と海の間を浮遊している。
内側は七つの階層で構成されていて、それぞれが東京の町並みを模している。

・神災
突如訪れた全ての破滅。 数多の天使は天国を追放され、天国への門は固く閉ざされてしまい、地獄は大洪水により水没し、悪魔も住処を失ってしまった。
無数に存在している並行世界も次々に崩壊していく。
神の怒りに触れたことが原因とされるこの大災害を “神災” と呼ぶ。

・天国
神災以降、その門は固く閉ざされ、現在はどうなっているのか不明。
東京バベルの遥か上空に位置する。
第七階層に存在する天国への階段“ヤコブの梯子”を昇ることで辿り着ける天空の楽園。
本作はこの天国へ行くことが目的である。

・地獄
神災の折、四十日と四十夜降り続けた未曾有の大雨により完全に水没。
東京バベルの下に広がる海の底に沈んでしまった。
今はリヴァイアサンがひっそりと暮らしているだけである。

・並行世界
天国と地獄、煉獄である東京バベルは唯一無二の存在だが、人間たちが住む “世界” は、長い歴史の中で幾重にも分岐し、並行する形で “無数に存在” している。
おおよそ考えうる限りの様々な世界が存在するが、神災によって次々と崩壊を始めている。

・天使と悪魔
全ての並行世界を管理・運営する存在。
突如起こった神災によって、お互いに住むべき場所を失い、東京バベルへと移住することを余儀なくされた。
神の許しを乞うため、閉ざされてしまった天国の門を、再び開けることを目的としている。

・人間
天国の門を開けるために必要な存在。 そのため天使・悪魔らは、あらゆる並行世界から、力に、知恵に、あるいは別の何かに秀でた人間を東京バベルへと集めている。
召還された人間は元の世界での記憶を喪失し、自らが東京バベルにいることにも気付かず日常を営む。
・巡礼
稀に自らが東京バベルにいることに気付く人間が現れ、天使と悪魔を伴って、天国を目指し東京バベルを昇り始める。
第一階層から第七階層までの巡礼を経ることで、再び天国の門は開かれるとされているが、未だ誰も天国へと辿り着いた者はいない。

・祝福の合唱(コーラス)
天国へと到達出来ない原因の一つ。 精神に直接鳴り響く祝福の合唱。
その囁くような歌を聞くと、精神が汚染されると言われている。
階層を昇る度に歌声は大きくなり、どんなに屈強な精神を持った者でも、天国へと辿り着く前に精神崩壊してしまう。

・支配者
天国へと到達出来ない原因の一つ。
祝福の合唱によって精神崩壊した者の成れの果て。己の歪んだ願望のままに殺戮を繰り返すだけの存在。
七つ存在する階層にそれぞれ存在し、強大な力によって、その階層を自らの望む形へと変貌させ支配し、巡礼者に襲い掛かる。

・パンドラ
学校を模した集落。 東京バベルの最下層に位置し、天使と悪魔、そして人間が生活している。
祝福の合唱や支配者によって侵食されつつある東京バベルで、現在も安全を保っており、巡礼者たちにとって活動拠点となる場所。
東京バベルの存在に気付かない人間たちは、日本の一高校生として平常通りの授業を受け、いつもと変わらない日常を過ごしている。

・存在理由(レゾンデートル)
東京バベルにおいて、誰もが持っている限定世界侵食術。
通常の戦闘能力に大差があっても、その存在理由次第では戦局を覆すことすら可能である。
固有にして最強の必殺技。能力という形であったり、武器の形状をしていたりと様々である。
己が何のために存在しているのか…… 自らの存在理由を確定させ、高らかに謳い上げることで使用できるようになる。

人外、戦闘シーンプレイ動画


     

PV、世界観ムービー、体験版プレイ動画
               
東京バベル 先行ドラマ、祝マスターアップ!
IMG6

 ⇒メーカー様よりマスターアップイラストを頂きました!

 キャラクター
キャラ1

天道 刹那 (てんどう せつな) CV:神谷浩史

ロボットのようであり、アンドロイドのようであり、サイボーグのようであり、つまりは人間から程遠い少年。
リリスによって東京バベルへと召喚され、天国へと至るための露払いを命じられる。
天使や悪魔に比肩し得る運動神経、血中のナノマシンによる高速自己修復など、尋常ならざる戦闘力を誇る。
……人間でありながら人間であることを止めさせられた、外典(アポクリファ)の怪物。

感情に乏しいというよりは、軋んでいるといったほうが正しい。
何しろ、生まれ落ちてからロクに使用していなかったので。
クリックで拡大

キャラ2

リリス CV:沢城みゆき

“夜の魔女” の異名を持つ悪魔。
人類最初の女性・イヴより以前に創造された少女。 アダムの最初の妻になるものの、即逃亡。
並行世界と地獄をぶらついていたが、神災により東京バベルへ逃げ込んだ―― ということになっている。
なんとも飄々としていて掴みどころがなく、何かを企んでいるのかいないのか、考えているのかいないのか、それすらもあやふやな幻の女(ファントム・レディ)。
雨にも風にも勝てないが、いつも愉快そうに笑っている。
ただ一つだけ確実なのは、彼女は娯楽を第一に考えているのだろう、ということくらいである。

……天道刹那を見出した少女。
哀れみではなく、好奇心によって彼を救う。
クリックで拡大

キャラ3

ラジエル CV:花澤香菜

“神の秘密” の名を冠する天使。
宇宙の創世の全てを綴った書物 “天使ラジエルの書(セファー・ラジエル)” の所有者であり、かつては楽園を追放されたアダムに本を渡して知恵を授けた。
本が好き。本ならば、たとえそれが文庫だろうが ハードカバーだろうが 電子書籍だろうが 羊皮紙に書き込まれたものであろうが、全部好き。 最早、信仰に等しいビブリオマニア。
左手のタブレットPCには、無数の電子書籍と無数の胡散臭いファイルがあるとかないとか、隠しファイルにしてパスワードまでかけているとか。

……過去の記憶を一部喪失している。
それを気にしないのか、目を逸らしているのかは定かではない。
自分は天然キャラを作っているのだクシシ、と思っている紛うことなき天然タイプ。
クリックで拡大

キャラ4

久沓 空美 (くぐつ そらみ) CV:伊藤かな恵

第一階層の支配者によって、犠牲者として東京バベルに召喚された人間の少女。
殺されかけていたところを刹那に助けられる。
東京バベルに辿り着く以前の記憶が無く、他に頼るべき人も、行くべき場所も無いため、刹那と共に行動することになる。
怪物じみた天真爛漫さを誇る。
天使と悪魔が存在し、自身は記憶も喪失していて、さらには世界的規模の危機であると聞かされてもなお呑気に構えているあたり、並大抵の胆力ではない。

……彼女には、核となるものが何もない。
それ故に、どんな存在にも柔軟に対応できるのだろう。
世が世なら、世界を股にかけるアイドルになれたかもしれない、とはリリスの弁。
クリックで拡大

キャラ5

アダム CV:櫻井孝宏

勇者にして英雄であり原初の人間…… ではあるが、世に知られているオリジナルのアダムではない。
東京バベルの現状を打開すべく、天使たちによって造り出された存在。
致命的を通り越して清々しいまでに空気を読めず、刹那を上回るほど感情が乏しい。

そもそも、目的遂行において感情など必要がない。 それ故に、彼は一切の情を持たない。
ただし、物事には常に例外というものがある。
例えば、あらかじめ情を持つが必然と定められている人物はその限りではないだろう。
刹那がこの東京バベルにおいて唯一、拒絶し、憎悪している存在。
クリックで拡大

キャラ6

イヴ CV:茅野愛衣

アダムの妻にして原初の人間。
物腰穏やか、礼儀正しくしっかりした少女だが、やや内気な性格で、基本的にはアダムの後ろに付き従って行動していることが多い。

誰かに流される少女。 ただし、その流れには自ら身を投じることも多い。
そこには 「留まっていたところで何にもならないから」 という絶望的なまでの諦観がある。
彼女が東京バベルに居るのも、ただ流れ着いた結果に過ぎない。
……まさかそこで、アダムと再会するとは本人としても予想外だっただろうが。
クリックで拡大

キャラ7

アスタロト CV:竹内良太

“地獄の大公” にして、東京バベルとパンドラの設立に関わった人物。
現在はパンドラの最高責任者として、校長室に居を構えている。
女神イシュタルを源流としており、そのためか中性的な雰囲気を感じさせる青年。

対立していた魔王たちが存在しない今、実質上パンドラの最高権力者と言ってよい。
とはいえ、滅び行く世界の支配者となって何が楽しいものだろうか。
いや、案外楽しんでいるのかもしれないが。
クリックで拡大

キャラ8

カマエル CV:阿部敦

“神の力” の名を冠する大天使で、破壊天使を率いてパンドラの保守管理を行っている。
四大天使が行方知れずの今、彼が天使たちを指揮しており、普段は生徒会室で次から次へと舞い込んでくる問題に頭を悩ませている。

根性論者とよく言われている。 だが、彼とて戦うためには策が必要だと理解している。
策を講じた上で、それでも敗北する可能性が高い時こそ根性が必要なのだ―― と思っているだけである。
クリックで拡大

キャラ9

ベリアル CV:稲田徹

“地獄の法学者” と呼ばれる魔王であり、パンドラでは教鞭を執っている。
パンドラにおいて最も中立的な立ち位置の人物であり、気さくな人柄もあってか周りからの信頼は厚い。
厳つい体育会系の外見とは裏腹に、“文系中の文系” であるとは本人談。

アスタロトと並ぶ実力の持ち主であるが、本人は勢力を有することなく自由に活動している。
クリックで拡大

キャラ10

ルキフグス CV:山本兼平

“地獄の大宰相” にして、アスタロトの側近。
普段は影の中に潜り込んでおり、必要な時だけ姿を現す。

その行動 (と性格) のためか、周りから辛気臭いと思われていることを内心気にしている。
クリックで拡大

キャラ11

ダンタリオン CV:斎賀みつき

一つの脳に対し、複数の身体を持つ “群体” と呼ばれる存在の悪魔。
数え切れない程のダンタリオンが存在する。
基点は同じでも、肉体は別物として生活しているため、内面的にも微妙な差異が生じている。
全世界の全書物が存在すると言われるパンドラの図書館の管理を任されている。
あまりに本の量が莫大であるため、やっと全書物の七割程の整理が終わったところだとか……

ちなみに、内面的にはどのくらいの差異があるのかというと、好みのカップリングの攻めと受けが逆転するくらい。
クリックで拡大

キャラ12

サマエル CV:喜多村英梨

不死身にして不老の蛇の化身である、毒と死を司る堕天使。
神災を起こした首謀者と目されている少女。
可愛らしい見た目に反して非常に残忍な性格で、敵対する者全てを死神鎌 (デスサイズ) で葬り去る。

曖昧、曖昧、何もかもがひたすら曖昧。もしかして冤罪なのかもしれない。
自分は、何一つ―― 大したことをしていないのかもしれない。
だが、それが一体何なのだろう。 つまるところ、彼女は楽しいのだ。
そして毎日が充実している。 ならばまあ、あまり問題はないだろう。
天道刹那は一目会った時から、わりとお気に入り。 ああ嬲りたい弄びたい。
クリックで拡大

キャラ13

ウリエル CV:岡本信彦

“神の炎” を名乗る天使最上階位・熾天使(セラフ)にして四大天使の一人。
神災以降、その行方が分からなくなっていたが、すでに壊れた存在となっている。
執拗にラジエルを付け狙ってくるが、その真意は不明。

外見はともかくとして、中身は既に灰燼と化している。
あらゆる説得を無効化し、○烈なまでの殺戮衝動に狩り立てられている。
彼が攻撃をしない存在がいるとすれば、彼が信奉する者だけだろう。
クリックで拡大

キャラ14

ゲテル CV:大久保瑠美

“隠された事柄” を司る天使だったが、精神を破綻させ支配者になってしまった。
天使階級は中級第五位と、大天使たちと比べると見劣りするが、彼女の持つ瞳はあらゆる真実を見抜くという特殊な力を備えている。

全ての始まり。
彼女の瞳は見たいもの、見たくないもの、見てはならないもの、目を逸らしてはならないもの、全てを暴いてしまう。
それ故に、彼女は破綻した。
クリックで拡大

キャラ15

刳狼 都 (くろう みやこ) CV:今井麻美

天使を喰らい支配者になったとされる少女。
その背中には天使の光翼が薄く輝いているが、一体どの天使を喰らったのかは定かではない。

生まれついて “針” を持っている。
その針は彼女が親しんだ、ただ “一頭” を除いてあらゆる者に突き立てられる。
クリックで拡大

キャラ16

押刃 鋼 (おしば はがね) CV:鈴木千尋

支配者と思われる少年。
彼を守護していた天使や悪魔、経歴など素性不明。

野太刀を操る神道白山流なる剣術を使う。
……それ以外の詳細は一切不明。
クリックで拡大

キャラ17

メッセンジャー CV:田中涼子

神の言葉を送り届ける者。通称メッセンジャー。
「巡礼せよ」 という啓示を受け、皆に提唱した人物。

パンドラには属しておらず、現在は行方知れずとなっている。
クリックで拡大

キャラ18

??? CV:堀内賢雄

あらゆるものが謎に包まれた男。
誰もがその存在を忘却してしまっている。
クリックで拡大

キャラ19

ケルベロス CV:ひと美

“地獄の番犬” と呼ばれ、地獄の門番を務める三つ首の魔犬。
前肢の一撃は相手を塵も残らず消し飛ばし、その息(ブレス)は全てを灼き尽くすとされる。
……が、今はコーギーに似た3つ首の犬で、マスコットとしてパンドラの飼育小屋で飼育されている。 もっふもふ。
クリックで拡大

キャラ20

リヴァイアサン CV:原田晃

天地創造以前の生物であり、荒れ狂う原初と混沌の海を我が物にしていた高位の魔王。
大陸を五回巻くことができる程に巨大な海蛇。
そのサイズから東京バベルには収まらず、水没した地獄の海でひっそりと暮らしている。

 CV:小倉唯


天道 奈留 CV:平井理子


 サンプル画像
SAMPLE1 SAMPLE2 SAMPLE3 SAMPLE4 SAMPLE5 SAMPLE6 SAMPLE7 SAMPLE8 SAMPLE9 SAMPLE10 SAMPLE11 SAMPLE12 SAMPLE13 SAMPLE14 SAMPLE15 SAMPLE16
<< Prev Next >>
▲このページのTOPへ
ご利用ガイドお問い合わせ会員規約特定商取引法に基づく表示アフィリエイト
© Getchu.com 1999-2025