Getchu.comコムちゃんロゴ

 
僕が天使になった理由(わけ) LOVE SONG OF THE ANGELS.

僕が天使になった理由(わけ) LOVE SONG OF THE ANGELS.

ブランド: OVERDRIVE(このブランドの作品一覧)
定価: ¥8,800 (税込¥9,680)
発売日: 2013/02/28
メディア: DVD-ROM
ジャンル: ADV
JANコード: 4560258761284
原画: 藤丸
シナリオ: 那倉怜司
音楽: milktub/STUDIO 696
サブジャンル: アドベンチャー [一覧]
カテゴリ: 天使女子学生恋愛 [一覧]
 備考 
Ver.2

 製品仕様/動作環境 
対応OS:WinXP/Vista/7
注意:18歳未満の方は購入できません
商品は中身がわからないように梱包してお届けします。(詳細)
ご注文の受付は停止中です

 Getchu.com(げっちゅ屋)特典

描き下ろしテレカは終了しました。

 Getchu.com(げっちゅ屋)特典

オリジナルギターピック(若松みなも)は終了しました。

動画

動画プレイヤーの推奨環境

動画プレイヤーの再生環境につきまして
動画を快適に視聴いただくために、
下記バージョン以降のブラウザ環境を推奨としております。

Webブラウザ
・Internet Explorer 9.x
・Firefox バージョン30
・Chrome バージョン34.x.x
プラグイン
・Adobe Flash Player バージョン13
・Micrososft Silverlight バージョン3.0

※動画の再生にプラグインは必須ではありませんが、導入済みの場合は
上記の各推奨バージョン番号以降である事が推奨されます。

推奨環境下でもパソコンの設定によって、
または推奨環境以外でご覧の場合、正しく表示されない場合があります。

 
商品紹介
IMG1 OVERDRIVE 最新作は、過去作とは少し趣の違った “ファンタジー×音楽” で紡ぐ青春群像劇。
1話完結のオムニバス形式で、人と天使が導く、いくつもの暖かくも切ない恋物語を描いていく。

今作に登場する天使とは、人々の幸せのために “恋を諦めてしまった者の背中をそっと押してくれる” 存在。

そんな天使の手伝いをすることになってしまった主人公は、天使と共に様々な人の恋模様を見つめ、何を考えるのか?
ここに “幸せ” を巡る物語が始まる――

そして本作は、milktub/STUDIO 696 による作品にマッチした楽曲の数々にも注目!
天使たちの劇中バンド 『CaS』 の曲も含め、今までになくバリエーション豊かな楽曲を用意しているとのこと!
なんとゲームの発売日と同日にはサントラも発売予定!

ストーリー
IMG2 山と海に囲まれた異国情緒豊かな港町・伊乃郷市。
山頂の教会が見守るこの街で、少年と少女は出会った。
少年の名は桐ノ小島巴 (きりのこじま ともえ)。 恋も幸せも信じず、孤独を貫く少年。
少女の名はアイネ。 愛を唄い、幸せをもたらすために生まれた……天使。

桐ノ小島巴の人生は、他人の目にはおそらくとてもつまらないものに見えていただろう。
友達は作らない、彼女なんてもちろんいない。 趣味らしい趣味もない。
寝て起きて登校して帰って寝る。 ただただ平凡なルーチンを繰り返すだけの日々。
ただそれでも、その生活は彼にとって全然不幸ではなかった。 “何もない” ということは “失うものもない” ということだから。
何かを望んだところで、最後にはひどく傷つくハメになるに決まっている。
この世界の残酷さを、彼はいやというほど味わったのだから。

そんな彼の平穏な生活は天使の登場によって終わりを告げた。
“天使”。 人々の恋の護り手。 “赤い糸” を紡ぎ、奏でる者。
「恋が人を幸せにするなんてこと、あるわけがない」 と巴は言った。
「そんなことありません! 恋をすると心がほわぁってなるじゃないですか!」 とアイネは言った。
意見が折り合わないまま “天使代行” として彼女の仕事を手伝うことになった巴は、アイネと共に他人の恋愛に深く関わっていく……

目の前を通り過ぎていく “恋” という現象に込められた様々な思い、そして様々な幸せの形。
それは、幸せというものの本当の意味を探す旅。 そしてその果てに、彼は歩み続けた理由を見つけ出す。

各話紹介
第一話 【嚆矢・駆け出すキモチ】
女の子は男の子のことがずっと好きでした。
でも友達の期間が長すぎて、なかなか告白する勇気がもてませんでした。
そんな中、男の子が転校してしまうことになりました。
転校する前に気持ちを伝えよう、そう思った女の子ですが、
男の子には別に好きな人がいるということを知ってしまうのです……

第二話 【夢と現実】
女の子には恋人がいます。
お互いに想い合う、大切な大切な関係。
しかし、彼女は恋人に言えない悩みがありました。
一緒の時間が重なるほどに、その悩みは深まっていく――
そう。 彼女の恋には、タイムリミットがあったのです。

第三話 【心の在り処】
自分の外見にコンプレックスを持っている女の子がいます。
そんな彼女は、“インターネット” が自分の居場所。 自分の世界。
恋をする相手も、やっぱりモニタの向こう。
でもその男の子も実際にはこの世界のどこかで生活しているわけで。
……もしかしたら、今隣の席で同じ授業を受けている……かもしれません、よね。

CaSファーストアルバム紹介ムービー

※公式通販・メロンブックスさんにて取り扱い。

祝マスターアップ、応援バナー
IMG6 マスターアップPOPを頂きました。

僕天応援バナー

 キャラクター
キャラ1

アイネ CV:桐ノ小島翼

坂と教会が名物であるこの町に住まう、愛の天使。
いつも元気で優しく、ちょっぴりドジな、一見すると普通の女の子のよう。
“人を幸せにすることが自分の幸せ” がモットー。
恋をすることで人は幸せになると信じていて、恋の後押しをする天使のお仕事に誇りを持っている。
なぜかバナナが好物。

天使の仕事に必要なギターの弦が切れてしまい、巴に “天使代行” として自分の仕事を手伝ってほしいと依頼する。
天使同士で 『CaS』 というバンドを組んでおり、ボーカルとギターを担当している。
クリックで拡大

キャラ2

桐ノ小島 巴 (きりのこじま ともえ)

人付き合いが苦手な無気力青年。
交友関係が狭く、友人と言える存在は幼なじみの奈木崎奈留子を含め数人しかいない。

他人との関わりに消極的ながら、頼み事を断れないという一面もある。
それは優しさではなく “他人と問答をすることが面倒だから” であり、ともすれば他人に利用されかねない危なっかしい性格ゆえに、奈留子には過保護気味に扱われている。
集団は苦手。 一人で行える趣味として弓道を嗜んでいる。
クリックで拡大

キャラ3

奈木崎 奈留子 (なきざき なるこ) CV:鈴田美夜子

巴の幼なじみでクラスメイト。
人付き合いが苦手な巴が唯一接近を許す女の子で、周囲から “付き合っているのでは?” などとからかわれることもあるが、そんな冷やかしは特に気にすることもない様子。

面倒見が良く、人望も厚い。 周囲から相談事を持ちかけられることもしばしば。
持ち前の明るい性格もあってどちらかというとモテるほうなのだが、本人に浮いた話はひとつもない。
クリックで拡大

キャラ4

久賀 百合 (ひさか ゆり) CV:秋本ねりね

儚げでおっとりとした雰囲気の、巴の1つ年上の先輩。
とある事故で両親を失っており、妹と共に施設で暮らしている。
妹のことを何より大事にしている。
学園が終わるとすぐに別の学園に通う妹のところへ迎えに行き、一緒に帰るのが日課。
そのせいで学園に友達はあまりおらず、一人で過ごしていることのほうが多い。
しかし男子の間では “母性的”、“実は優しくて気が利く” といったところで評価が高く、密かな人気を得ていたりも。

妹の言うことならどんなわがままでも聞こうとしてしまうのが悪いところ。
物事の好みが若干所帯じみており、ポケットには常に飴ちゃんが入っている。
クリックで拡大

キャラ5

若松 みなも (わかまつ みなも) CV:白雪碧

ちょっとクールでおとなしい、巴の1つ年下の後輩。
かつて歌手として芸能界で活躍していた母親の影響で芸能活動をしているが、そのことを周囲には秘密にしている。
元々あまり目立つことが得意ではない性格なので、学園などのプライベートではメガネにお下げと、芸能人とは思えないほどに地味な装い。
最近ではグラビアなどで知名度も上がってきているものの、その普段の地味さゆえにみなもが芸能人であると気付く者は周囲にはいない。

歳のわりに達観した冷静な姿勢は、ツッコミ担当として申し分ない。
クリックで拡大

キャラ6

宇久津 花代 (うくつ かよ) CV:黒猫みい

奈留子の友達。
陸上部に所属しており、短距離走の選手として大会などにも出場している。
さばけた性格で、男子部員とも仲が良いのだが浮いた話の類はない。

キャラ7

平 清人 (たいら きよひと) CV:岡山桃太郎

巴と奈留子のクラスメイトで、巴の数少ない友人 (自称)。
明るくひょうきんで人当たりの良い性格、同性にも異性にも友人は多い。
相当モテるが、この学園に入学してからは特定の彼女は作っていない。

キャラ8

有家 小雪 (ありえ こゆき) CV:宮沢ゆあな

“良いところのお嬢様、しかも美人” という学園のマドンナ的存在。
クールな口調と相まって周りからは “気楽に話し掛けるのすら畏れ多い” 的な接し方をされており、学園に仲の良い友達はほとんどいない。
実際には動物やぬいぐるみなど、かわいいものが好きな普通の子。

キャラ9

福江 正彦 (ふくえ まさひこ) CV:ミノベサトル

学園の生徒会長。
眉目秀麗・成績優秀・運動万能と、学生の鏡のような男。
非常に真面目な性格で、学園の平穏維持に全力で取り組んでいる。
無気力な態度が気に食わないという理由で、巴とその周りの人間を目の敵にしている。

キャラ10

久賀 桃 (ひさか もも) CV:上田朱音

百合の妹。 ちょっぴりわがままな性格。
唯一の肉親である姉のことが大好きで、いつも百合と一緒にいる。
姉のことが好き過ぎて、姉に近づく男性には警戒心をむき出しにする。

キャラ11

龍宮 小次郎 (たつみや こじろう) CV:太郎一郎

学園に勤める保健医。
のらりくらりととらえどころのない性格で、その気安さから学生には好かれている。
同時に女好きでもあり、“保健室で女生徒に手を出してる” という噂が流れるほど。

キャラ12

桶屋町 夢乃 (おけやまち ゆの) CV:宮沢ゆあな

巴の通う学園の教師で、一年生のクラスを受け持つ。 担当教科は英語。
背の低さと童顔で学生の人気は高く、親しみを込めて “ゆめちゃん先生” などと呼ばれているのだが、本人はそれを気にしており先生らしい威厳が欲しいと思っている。

キャラ13

奈木崎 研造 (なきざき けんぞう) CV:転可統一

奈留子の父で、弓道錬士 6段。
豪放磊落な性格で面倒見がよく、弟子たちからの信頼も厚い。
巴に弓を勧めた師匠であり、そして親代わりでもある。

キャラ14

エリク CV:青山ゆかり

アイネの友達の天使。 『CaS』 のメンバーでキーボード担当。
自意識過剰で自信家の、気の○い女の子。
非常に口うるさいが、彼女なりの優しさの表れ。
アイネのことを心配し、巴たちの前に現れる。

キャラ15

リカ CV:宮沢ゆあな

小柄な天使。 『CaS』 のメンバーで、パートはベース。
とても無口で無表情。 何を考えているかよく分からない子。

キャラ16

メネス CV:野神奈々

『CaS』 のメンバーで、パートはドラム。
自由奔放で享楽的な性格の天使。
巴がお気に入りで、豊満な肉体を武器になにかと色目を使ってくる。

キャラ17

ライオス CV:紅川とまと

黒い羽を持つ天使。
ライオスのほうが上位のようで、ヘレンはライオスに従っている。
アイネたちの行う “天使業” を冷ややかに見つめている。

キャラ18

ヘレン CV:黒猫みい

黒い羽を持つ天使。
ライオスのほうが上位のようで、ヘレンはライオスに従っている。
アイネたちの行う “天使業” を冷ややかに見つめている。

キャラ19

橋口 俊介 (はしぐち しゅんすけ) CV:634

陸上部に所属する2年生。
部活動中心の学生生活を送っており、いつもジャージ姿。
マイペースな性格で、若干空気が読めないところがある。
巴とは去年同じクラスだった。
別段親しくはないが、顔を見ると声を掛けてくる。

キャラ20

瀬戸越 春貴 (せとごえ はるき) CV:紅川とまと

伊乃郷市の繁華街を中心に活動しているインディーズバンドのリーダー。
甘いマスクと確かな実力で人気を集めており、メジャーデビューの噂も出ている。
付き合っている彼女がおり、そのことは関係者やファンの間でも公認されている。

キャラ21

堂崎 文子 (どうざき ふみこ) CV:鳥井紅子

引っ込み思案で内向的な性格の女の子。 2年生。
自分の外見に劣等感を感じており、あまり他人と接しようとしないので友達も少ない。
趣味らしい趣味もなく、自分の部屋でネットに興じていることが多い。

キャラ22

西町 美里 (にしまち みさと) CV:野神奈々

文子の数少ない友人のひとりで、付き合いはわりと長い。 2年生。
文子とは対照的に人付き合いの良い性格。
趣味なども正反対で、甘いものや恋愛の話が大好き。

キャラ23

小ヶ倉 章吾 (こがくら しょうご) CV:門倉宗一

バスケ部所属の2年生。
裏表のない単純な性格で男女問わず好かれており、友人も多い。
背が低いのが密かな悩み。

キャラ24

能瀬 瑞貴 (のせ みずき) CV:あずまゆい

生徒会で書記を務める小柄な男子学生。 1年生。
生徒会長の正彦に心○しており、常についてまわって正彦をサポートしている。
おとなしめな性格だが、正彦が絡むことでは物事をはっきりと言う。

キャラ25

高城 まりか (たかしろ まりか) CV:汐見鳥花

真面目に勉学に励む、成績優秀な女の子。 2年生。
苦労しながら自分を育ててくれた両親のため、良い会社に就職して親孝行をしたいと考えている。
勉○が生活の中心におかれており、自分の趣味などはなく友達もいない。
誠実さやルールを大事にする、真面目で素直な性格。

キャラ26

辻 創佑 (つじ そうすけ) CV:来栖川勇

売れない絵描き。 死別した両親の残した家でひとり気ままに暮らしている。
両親も画家で、彼らと周囲の期待に応えようと頑張っていたが、プレッシャーに耐えかね挫折。
以来、親の遺産を食いつぶしながら自由に生きている。
基本的にはずぼらで適当な性格。

キャラ27

美津島 修 (みつしま おさむ) CV:新沢真

外見から想像されるとおりの、人畜無害で優しい男。 3年生。
クラス委員や花壇の世話などの面倒事をよく押し付けられるが、文句一つ言わずにそれらをこなしている。
勉○は人並みで、運動は苦手。

 サンプル画像
SAMPLE1 SAMPLE2 SAMPLE3 SAMPLE4 SAMPLE5 SAMPLE6 SAMPLE7 SAMPLE8 SAMPLE9 SAMPLE10 SAMPLE11
<< Prev Next >>
▲このページのTOPへ
ご利用ガイドお問い合わせ会員規約特定商取引法に基づく表示アフィリエイト
© Getchu.com 1999-2025