主人公の敬介は、一人っ子の浪人生。
父親が愛人を作って離婚したため、あまり裕福とは言えない母子家庭で育った。
そして高校卒業、大学受験失敗。 しばらくして母親が病死。
なぜか母親の葬式を取り仕切った烏谷と名乗る土鳴財閥の執事により、とある孤島にある屋敷に案内される。
土鳴財閥は世界でも有数の財閥で、会ったこともない祖父が当主だったらしい。
敬介は遺言により、祖父から次期当主候補に指名されていたのだ。
最初は後継者となることを拒否する敬介だったが、祖父への恩義もあり当主になる決意をする。
そんな中、メイドの淑乃と知り合う。
当主になることについて相談するうちに茶化されて、つい 「すぐにでも当主になってやる!」 と息巻いてしまう敬介。
そのことを烏谷に相談すると、「ある試験を受け合格したならば、私がすぐにでも当主となれるよう手助けします」 と持ち掛けられる。
敬介は試験を受けることにするが、その試験とはなんと、“女性を○○させる” といったもの。
そして、その対象はメイドの淑乃であった。
|
島森 淑乃 (しまもり よしの) CV:響あきら
- 恋人の海老塚に頼まれて、ある期間メイドとして働くよう言い渡された。
海老塚にいいように扱われているが、いつかきっと海老塚も変わってくれるはずだと信じて海老塚に尽くしている。
敬介に対しては、急に当主候補となったことだけを聞いており、優しく接しようと考えている。
|
|
|
間辺 麗実 (まなべ れみ) CV:藍川珪
- 土鳴財閥と対立する財閥から送り込まれてきた社長秘書。
社内では、まじめで有能だが後ろ盾が無いため軽んじられてきた。
だがある時期から能力を認められ、今回スパイとして抜擢された。
土鳴の屋敷においてもメイドの仕事には忠実だが、それ以外では良い印象を持たれていない。
|
|
|
丘野 みさき (おかの みさき) CV:鈴谷まや
- 麗実の部下。
麗実とは対照的で、仕事ぶりは普通だが、明るく人懐っこい人柄。
かわいい後輩を装っているが、本心では麗実を嫌っている。
実は社長のお気に入りで、今回の潜入では連絡係を務めている。
|
|
|
新倉 愛穂 (にいくら まなほ) CV:ダイナマイト・亜美
- 母親が営んでいる教会 兼 孤児院の経営が上手くいかず、資金援助の見返りに土鳴財閥のメイドとなった少女。
孤児院の閉鎖間際に烏谷が現れ、肉体奉仕付きのメイドとして連れ去った。
自身も孤児だったため母親と孤児院の○○を大切に思っており、自分よりもそちらを優先して物事を考える。
性格は禁欲的で、身体つきは肉感的。
|
|
|
石渡 忍 (いしわた しのぶ) CV:佐倉もも花
- 敬介の元同級生。
家が貧乏でいつもいじめられていた。 忍耐強い性格。
学生時代、いじめられていたところを敬介にかばってもらったことがある。
家の借金を肩代わりする代わりに、烏谷に連れて来られた。
普段の服装が地味なためパッとしないが、素材としては十分な美人。
|
|
|
主人公 土鳴 敬介 (つちなり けいすけ)
- 父親が愛人を作って離婚したため、あまり裕福とは言えない母子家庭で育った。
高校卒業、大学受験失敗。しばらくして母親が病死。
母親の葬式を取り仕切った烏谷と名乗る土鳴財閥の執事により、とある孤島にある屋敷に案内される。
|
|
|
烏谷 満文 (からすたに みつふみ)
- 天涯孤独となった敬介を引き取りに来た土鳴家の執事。
ダークスーツに烏っぽい顔。
土鳴家のほぼすべての仕事を取り仕切る執事。
|
|
|
海老塚 隆 (えびづか たかし)
- 淑乃の恋人。
一見人当たりがよさそうだが、実は自分の損得のみを考えている陰湿な性格。
烏谷から新しいハウスメイドを雇いたいという話を聞き、恋人の淑乃を紹介した。
淑乃を束縛している。 良く言えば亭主関白、悪く言うと独善。
|
|