海外発送/国際配送サービスの転送コム
Electro Arms -Realize Digital Dimension- 初回版

Electro Arms -Realize Digital Dimension- 初回版 (このタイトルの関連商品)

ブランド: light(このブランドの作品一覧)
定価: ¥8,800 (税込¥9,680)
発売日: 2013/11/29
メディア: DVD-ROM 2枚組
ジャンル: ADV
JANコード: 4529904002393
原画: 泉まひる夕薙
シナリオ: 高濱亮昏式龍也無儀歩谷崎央佳
音楽: 押上極
商品同梱特典: 初回特典:オリジナルサウンドトラック(2枚組)
サブジャンル: アドベンチャー [一覧]
カテゴリ: SF、戦うヒロインバトル [一覧]
 備考 
PV
PV2
※修正版
ver.2
ver.3
Hシーン体験版

CPU:Pentium4 1GHz必須、Core2Duo以上推奨
メモリ:512MB必須、2GB以上推奨
VRAM:128MB必須、256MB以上推奨

 製品仕様/動作環境 
対応OS:WinXP/Vista/7/8
解像度:1024*576必須、1920*1080推奨
色数:ハイカラー必須、フルカラー推奨
音源:DirectSoundMB
DirectX:9.0以上
注意:18歳未満の方は購入できません
商品は中身がわからないように梱包してお届けします。(詳細)
ご注文の受付は停止中です

 げっちゅ屋特典

特典は終了しました。

 げっちゅ屋特典

動画

動画プレイヤーの推奨環境

動画プレイヤーの再生環境につきまして
動画を快適に視聴いただくために、
下記バージョン以降のブラウザ環境を推奨としております。

Webブラウザ
・Internet Explorer 9.x
・Firefox バージョン30
・Chrome バージョン34.x.x
プラグイン
・Adobe Flash Player バージョン13
・Micrososft Silverlight バージョン3.0

※動画の再生にプラグインは必須ではありませんが、導入済みの場合は
上記の各推奨バージョン番号以降である事が推奨されます。

推奨環境下でもパソコンの設定によって、
または推奨環境以外でご覧の場合、正しく表示されない場合があります。

商品紹介
IMG1 泉まひるさんを原画に掲げる light 新作は、体感型MMORPGでSFバトルを繰り広げる熱血バトルもの!
ゲームとはいえ自身の身体で戦い、人生を懸けるほどにのめり込んでいくキャラクターたち。
さらに、その裏では何やら怪しげな企みも見え隠れしていて……?

ストーリー
IMG2 それはありふれた都市伝説。 六本木の街、学生たちの間で囁かれている噂の一つ。
根も葉もない流言は、しかし巨大企業・Igel が配布する 『Electro Carrier(エレクトロ キャリアー)』 と呼ばれるアプリとして実在した。

手順に従い起動せよ、君の世界は一変する── Electro Arms(エレクトロ アームズ) を知ることで。

惹かれて試した者たちをその謳い文句は裏切らない。

次の瞬間彼らの目に映るのは、現実化(リアライズ) した仮想データの構造物と、キャリアーと名付けられたプレーヤーたち。
宙に浮かぶ巨大な 正八角推(モノリス)。
内部に展開されたダンジョンへの 探索(クエスト)、熱狂の中、力を競い合う 闘技場(アリーナ)。
そして、プレーヤーに与えられる多彩な 武装(アームズ) の数々。
レベル、HP、パラメータ、スキルツリー、クラン、BBS、経験値、報酬ポイント、アリーナランクに称号──と。
そこで遭遇するのは、ゲームそのものが実体化したかのような設定ばかり。
まさにモニターの向こう側が、そっくりカタチを持ったかのような空間だった。

その非現実的な光景を前に、桐原零示は歓喜する。
「オレは、この人生クソゲーを面白くしたい」
青臭く譲れない信条を胸に、最高の瞬間を追い求めて彼もゲームへ参加していく。
そしてそれは、やがてゲーム全体にとって大きな波紋を生み出すことに──

アームズ紹介

げっちゅ屋特典:ドラマCD 「ハネムーンにはまだ早い?」
IMG4 ◆あらすじ
忍が綾鷹に頼んでリアライズしてもらったのは、ウェディングドレスにスイートルーム。
これぞ科学技術の有効活用。 現れた魅惑のシチュエーションを前に、零示は――?

◆キャスト
阿笠忍(CV:波奈束風景)

▼試聴ファイルです。クリックで再生されます。
Play this video

早期予約キャンペーン (※店頭予約限定
IMG5 店頭にて本作を予約いただいた方に先着で、特製A5クリアファイルをプレゼント!
(※ひとり1枚限り。無くなり次第終了となります。)
さらに『Electro Arms』・『相州戦神館學園 八命陣』の両作を予約いただくと、泉まひる&Gユウスケ合体描き下ろしイラスト複製色紙をプレゼント!
(※詳細は公式HP、または店頭でご確認ください。)

 
祝マスターアップ!、プロモーションムービー
IMG6 マスターアップイラストを頂きました。

 
 キャラクター
キャラ1

主人公
桐原 零示 (きりはら れいじ) CV:ルネッサンス山田

一匹狼のアウトロー。
夜の街ではどのグループにも属さないが、誰からも恐れられている狂犬。
六本木近隣では名の知れた不良学生だが、誰彼構わず見境が無い人間ではない。
夜の街を徘徊し、弱者から助けを求められれば乗り込んでいき、強者から喧嘩を売られれば喜々としてぶちのめす日々を送っている。

目つきが悪く、口も悪い。 性格は一見怠惰系クールだが、意外と情に厚く思慮深い。

喧嘩に明け暮れている経験上、洞察力にも長けている。
EAでは珍しい三種武器併用(トリプル)。 変幻自在、臨機応変のトリッキーな高速戦闘を好む。

「オレは、この人生クソゲーをどうにか面白くしてえ」
クリックで拡大

キャラ2

滝沢 さつき (たきざわ さつき) CV:民安ともえ

六本木の老舗和菓子屋の一人娘。 零示とは幼なじみ。
性格は強気で一本木。 女の子らしい可愛いわがままと、義理人情を重んじる面倒見の良さが似合う江戸っ子。
毎日零示を起こしに来て朝食を作ったり洗濯物を畳んだりしているのだが、男女間の親密を通り越してそこに甘さはまったく無い。
ツーカーの熟年夫婦じみた関係になっている。

倹約家でもあり、基本的にケチで金銭面に関しての考え方は非常にシビア。 現実の幸福は先立つものあってこそ、という考え。

EAでも高額報酬クエストを率先してチャレンジしており、アームズも探索向きの構成になっている。

「悔しいけど世の中まずはお金よ。 霞でも食わない限り、先立つものは必要でしょ」
クリックで拡大

キャラ3

レオナ・K・バーンズ (―・要・―) CV:柚木かなめ

日米ハーフのグラマラスな女性。
EAにおけるアリーナの現チャンプであり、常勝無敗の女王である。
基本は優しく親切で、大人の余裕と色気でからかってくる年上の女性だが、その本質は刺激に飢えた野性の獣に近い。
常に求めるのは、身を焦がすような瀬戸際の勝負。 故国アメリカのラスベガスでは一時名を馳せたギャンブラーという経歴を持つ。

驚異的な先見性と判断力、度胸を有し、分の悪い賭けを連戦連勝してきた手腕はEAというゲームでも不動のものとして揺るぎない。

自分をいつか燃え上がらせる新人 (えもの) として、零示に親愛を抱いている。

「一触即発、火薬の匂い。 一対多数っていう絵面も、まぁ悪くはないでしょう」
クリックで拡大

キャラ4

阿笠 忍 (あがさ しのぶ) CV:波奈束風景

黒髪の真っ直ぐなロングヘアをたたえた物静かな女学生。
零示たちの一つ上の学年で、EAにおける GM=ゲームマスター の一員でもある。
学園でも剣道部の部長をしているためか、性格も体育会系の超マジメな堅物。
口調も竹を割ったようなサバサバとしたものであり、自他ともにハッキリした物言いを好む。

ただしかなりの甘味好きで、一日限定のスイーツを並んでも買うなど女性らしい一面も持つ。

シュークリームはカスタード一択。 他にもプリン好き、というぐらいに甘いのが好き。

「GMナンバー27の職権において、システムが発見した不正参加者を拘束する」
クリックで拡大

キャラ5

チェシャ・ストライプ CV:かわしまりの

Igel所属のEAにおける最高管理者(プロジェクトリーダー)。
年齢、国籍、本名不詳にして微笑の似合う妖艶な美女。
このチェシャ・ストライプとは直訳して “しましま猫” であり、仕事用のコードネームのようなもの。

その呼び名の通り、秘密を抱えた大人の女性という雰囲気そのままの人物である。

時に軽い口調で色仕掛けを仕掛けてきたり、あるいはうやむやのまま煙に巻くのが上手かったりと、掴み所のない性格をしている。

「あなたの手で、残らず全て……暴いて壊して解き明かして。 ね?」
クリックで拡大

キャラ6

久我山 ももな (くがやま ももな) CV:有栖川みや美

EAにおける最大勢力のクラン “ブリューナク” のNo.2。
小悪魔でコケティッシュで、派手好き。 性格は絵に描いたような今時のハジケたコギャル。
倫理や社会規範などよりも刹那的な快楽を追及し、仲間内でそれを楽しむことをよしとする典型的な後先考えない享楽主義。
親、社会、学校、法律などなど。 やってはいけないというものを破ることが大好き。

なお、零示と付き合っていた時期があるのだが、あまりに見境のない行動に関係を切られた経歴がある。

ただし彼女自身はまだヨリを戻すのを諦めていない模様。

「はーい、彼氏彼女カレカノでーす。 もう挿しつ挿されつズブっズブの仲でーす☆」
クリックで拡大

キャラ7

織居 南 (おりい みなみ) CV:夏埜ゆめ

一つ下の学年に在籍する小柄な後輩。
外見的に地味で、性格も引っ込み思案。
保健委員をやっており、よく授業をフケてベッドを借りに来る零示とはそれが縁で会話をするようになった。

友達の数はそこそこ、気性はおとなしくズバ抜けた才能や特徴もないが、それゆえに周囲を和ませることに長けている。

三奈子とは親友。 互いに足らない部分を担当している、絵に描いたような凸凹コンビ。

「でもわたしには判ってます…… 先輩は顔ほど怖い人じゃないんだって」
クリックで拡大

キャラ8

凪風 三奈子 (なぎかぜ みなこ) CV:美月

一つ下の学年に在籍するお調子者の後輩。
「〜す」 と語尾に付ける後輩口調で、口を開けば元気よくマシンガントークを炸裂させる少女。
先のことをあまり考えずおっちょこちょい、その様は人懐っこい犬を連想させる。

先輩と慕いながら明け透けに下心を顕わにするので、零示からはよく物理的なツッコミを食らうことに。

南とは親友。 互いに足らない部分を担当している、絵に描いたような凸凹コンビ。

「なんでまあ、助けてもらってありがたいっす! あ、報酬にナンパしていいっすよ? 奢りフルコースとかでっ」
クリックで拡大

キャラ9

藤堂 綾鷹 (とうどう あやたか) CV:どてら4号

巨大IT企業・Igel の若き社長。 EAに関するプロジェクトの総責任者&統括者。
二十代後半という若さでありながら、魑魅魍魎揃いの財政界を泳ぎ切る怪物。
常に余裕を感じられる佇まいと道化じみた態度を崩さないが、その反面 “ゲームが現実化する” ということに○○じみたロマンも感じているらしい。

そのような二面性もあり、その内心を伺うのは至難の業。

飄々とした口調から読み取れるものは少なく、常に策謀の意図を張り巡らせている。

「いやぁ、僕としてはどっちでもいいんだよ? 我が社の利益に揺るぎなし、ってね」
クリックで拡大

キャラ10

久我山 秀行 (くがやま ひでゆき) CV:佐和真中

EAにおける最大勢力のクラン “ブリューナク” のNo.1。
いつも不敵な笑みを湛えた男で、妹の ももな と同じく快楽主義者の気を多分に擁している。
ゲーム参加前から六本木内に存在する裏グループを取りまとめており、リアルのほうではかなりダーティな所業にも手を染めている。

いわゆる悪党のカリスマを持ち、頭の回転も悪くない。

とりわけ部下をまとめ上げるという才覚は飛び抜けており、彼個人を慕ってブリューナク入りしたプレーヤーは少なくない。
その経歴とゲームプレー方針から、EAのブラックリスト筆頭に載せられている要注意人物でもある。

「おう、ご苦労さん。 で、宛て先はあの世でいいんだな?」
クリックで拡大

キャラ11

神埼 新三郎 (かんざき しんざぶろう) CV:深川緑

六本木でスポーツインストラクターをしている実直な武道師範。
仁義礼智を何より重んじ、規律や規範を堅く奉じている。
その考えは融通が欠片も無いほど凝り固まっており、わずかな独善も許容しない。
EAに参加後も一般プレーヤーながら違反プレーヤーを率先して正し、PK行為の禁止を掲げるなど徹底している。

この世は正論で成り立つと信じているため、ブリューナクとは犬猿の仲。

だが、かつて彼が助けた初心者からはサムライと呼ばれ慕われている。

「仁義を知らぬ。礼智が足りぬ。 加えて忠すら持たぬなら、そんな輩は犬と変わらん」
クリックで拡大

キャラ12

真栄城 司 (まえじょう つかさ) CV:葵海人

新進気鋭のクラン “シルバーゲイル” のリーダー。 零示と同じ学園の同級生でもある。
若干ナルシストな性格で自意識過剰な傾向を持つものの、自分と似た仲間をまとめ上げる手腕には光るものがある。
零示の存在を疎ましく感じ、強く意識してはいるものの、その度に軽くあしらわれているのが現実。
それをなんとかしようと躍起になってはいるのだが、個人では敵わないことを自覚しているためにイラ立ちは募っていくことに。

やがてその想いは彼の中で大きく膨れ上がり……


「見ろよ、このグループの人数を。 これが僕の力だ」
クリックで拡大

キャラ13

佐伯 正己 (さえき まさき) CV:三毛猫太郎

GMの一人にして、間延びした喋りを特徴とした不真面目な男。
元から Igel の社員であり、GMには昇給目当てで就いた経歴を持つ。
そのため率先して現在の立場に就いた忍とは、同僚であるものの折り合いが悪く、軽口代わりにナンパをしては袖にされている状態である。

相手を小馬鹿にしているような微笑を湛え、常にどこか気だるそうな対応を崩さない。

本人も模範的なGMではないと自認しており、面白そうだったり目先の欲を気分で優先したりと、半ば開き直っている。

「まぁまぁ、ゆるーく行こうよ。ゆるーくね」
クリックで拡大

キャラ14

エヴァン・アーマライト CV:日椰たぬき

金髪碧眼をたたえた美少年。
天使のような笑みと人懐っこい態度は、まるで童話から飛び出した王子様のような印象を与える。

EAを楽しんでおり、時折零示と出会っては一緒に遊ぼうと誘ってくるものの、別件の用事で流れることが多い。

言葉の端々から良い家柄の出身であると伺え、その都合で多忙にしているらしい。

「さあ、最高の人生ゲームをやろうじゃないか」
クリックで拡大

 サンプル画像
SAMPLE1 SAMPLE2 SAMPLE3 SAMPLE4 SAMPLE5 SAMPLE6 SAMPLE7 SAMPLE8 SAMPLE9 SAMPLE10 SAMPLE11 SAMPLE12 SAMPLE13 SAMPLE14 SAMPLE15 SAMPLE16
 このブランドの作品一覧

マガツバライ X-rated 初回限定版

シルヴァリオ ラグナロク 通常版

Dies irae Gユウスケ All Art Works<永劫回帰>

Dies irae Gユウスケ All Art Works<永劫回帰>& WORLD BOXセット版

Dies irae Animation Orignal Sound Track

虚空のバロック オリジナルサウンドトラック
>>もっと見る
<< Prev Next >>
ランキング - 注目キーワード - 特典情報 - デモ動画 - ダウンロードで買う - 特価コーナー

▲このページのTOPへ
トップへ戻る携帯サイトGetchu.com mobileダウンロードサイトDL.Getchu.comアフィリエイトスタッフ募集お問い合わせ
© Getchu.com 1999-2023