國見洸太郎は、御影ヶ丘学園に通う 2年生。
文芸部で、小説家になることを夢見ながら活動をしていた。
しかし、彼にはどうしても書けないお話がある。
“恋愛小説”
それは、彼が幼い頃に経験した、がっかりな初恋のエピソードのせいらしいのだけど……。
新しい春。
桜代学園、西学園、そして洸太郎が通う御影ヶ丘学園。 3つの学園が統合され、新たな出会いが生まれる。
幼い頃に出会い恋をして、離ればなれになっていた 姫野星奏 (ひめの せな)。
数年前まで親友だったが、あることをきっかけに口をきかなくなった
新堂彩音 (しんどう あやね)。
そして恋愛小説が書けない
國見洸太郎。
そんな 3人は、何かの偶然か、教室でも 3人隣り合わせて急接近することに。
何も変わらない日常に、恋愛小説のようなお話が舞い込んでくる。
『恋×シンアイ彼女』 を購入いただいた皆さまにもれなく、
SD原画・あまからするめ氏の
描き下ろし発売記念メッセージカード をプレゼント!
キャンペーン期間中に 『恋×シンアイ彼女』 をご予約いただいた方に、
もれなく
しらたま描き下ろし 初恋恥じらい色紙(ゆい)、恋×シンアイ彼女 PRODUCTION NOTE BOOK をプレゼント!
|
いつも隣にいる気の抜けた彼女は ゆるカワちょろイン 姫野 星奏 (ひめの せな) CV:阿部朔
- 学年:2-D(御影ヶ丘) 所属:文芸部 誕生日:6月12日 血液型:A型
バスト:並 趣味・特技:読書、お菓子作り
好き:読書、料理、駄菓子 嫌い:寒いのと暑いの
人当たりは良いけどおとなしく、クラスではあまり目立たない女の子。
だけど笑顔で周囲を和ませてくれるため、密かに男子から人気がある。
洸太郎だけは彼女の笑顔をまっすぐ見られない。
転校が多く、幼少の頃に一時期 御影ヶ丘町に住んでいたことがある。
「私が戻ってきたのはね。 もう一度、星の音を聞くためだよ」
|
|
|
|
再び出会った膨れっ面の彼女は ツンデレぴゅあガール 新堂 彩音 (しんどう あやね) CV:遥そら
- 学年:2-D(御影ヶ丘) 所属:文芸部(幽霊部員) 誕生日:7月26日 血液型:B型
バスト:そこそこ 趣味・特技:雑貨集め、不味い料理を作る
好き:少女漫画、かわいいもの、甘いもの、料理、ネットでお買い物 嫌い:苦いもの、運動、虫
進学前は洸太郎と “友達以上恋人未満” と周りからからかわれるほどに仲が良かった。
今はロクに口もきいてくれない。 何かに怒っているけど、その理由が洸太郎には分からない。
桜代の服飾科に通っていたはずが、学園の統合に伴い普通科に編入してくる。
「だからなに? 私がクラブに入ってるかどうかが、國見君に何の関係があるの?」
|
|
|
|
主人公が好きでたまらない彼女は ロリっ子ゆるふわ少女 小鞠 ゆい (こまり ゆい) CV:遠野そよぎ
- 学年:3-A(御影浜) 所属:栽培クラブ 誕生日:2月22日 血液型:O型
バスト:ぺったんこ 趣味・特技:絵を描く、主人公を観察する、耳がいい、鼻が利く
好き:主人公、絵本、静かな場所、花、小動物(うさぎさん、ねこさん) 嫌い:知らない人
海の近くにある御影浜学園に在籍する少女。
とある事がきっかけで洸太郎のことが好きになり、不器用なアプローチを繰り返している。
しかしマイペースな洸太郎は気にしない。 妹の菜子と仲良くしてくれよと頭を撫でている。
そしてさらに ゆいは暴走する。
「ふたりの愛を邪魔する者は消されてもういないということ……むぐっ!」
|
|
|
|
学園中の生徒が憧れる彼女は クーデレサディスト少女 四條 凜香 (しじょう りんか) CV:日傘世玲那
- 学年:3-A(御影ヶ丘) 所属:生徒会委員長 誕生日:12月24日 血液型:O型
バスト:豊満 趣味・特技:後輩いじり
好き:後輩たちの困り顔 嫌い:退屈
生徒会長だけど、人の困った顔を見るのが好きというやっかいな性格。
根は非常にマジメで誰よりも他人思い……のはず。
知れば知るほど残念な人…… というのは、洸太郎の彼女への評。
「おっと怖い。 私たちの國見君に手を出すなって感じね」
|
|
|
|
主人公 國見 洸太郎 (くにみ こうたろう)
- 学年:2-D(御影ヶ丘) 所属:文芸部 誕生日:6月12日 血液型:A型
趣味・特技:読書、小説を書く
好き:物語を書く、静かな場所 嫌い:働くこと
小説家志望。 マジメでおせっかい焼きな男子学生。
効率が悪い・生産的でない事柄に関してはまったく興味を示さない。
両親は海外赴任中。
|
|
|
しっかり者で家族思いな彼女は 健気なハウスメイデン 國見 菜子 (くにみ なこ) CV:秋野花
- 学年:3年(御影浜) 所属:家庭科部 誕生日:1月21日 血液型:B型
バスト:小さい 趣味・特技:モノマネ
好き:家事全般、料理、裁縫 嫌い:炭酸飲料
洸太郎の妹。 しっかり者で國見家の良心。
父母は家を離れているので、家事全般は彼女が担当しているらしい。
ゆいとはクラスメイト。
「お兄ちゃん。またテレビ付けたままソファで寝てたでしょ。 ちゃんとしてよね、もう!」
|
|
|
いつも軟派で笑顔な彼は イケメン仮面劣等生 貴志 涼介 (きし りょうすけ) CV:古河徹人
- 学年:2年(御影ヶ丘) 所属:映画研究会 誕生日:10月7日 血液型:B型
趣味・特技:街中の探索、漫談、猥談、カメラ撮影
好き:映画(サスペンス、ミステリー、ホラー等) 嫌い:なし
映画研究会(同公開)に所属している友人。
表情に裏表がなさ過ぎるので、仮面を被っているようにも感じ取れる時がある。
おおらかな性格なので相談事もしやすい。
良き友人だが自分のことは全然話さないので、何を考えているのかはやっぱり分からない。
「ははーん、コータローは青春してるねぇ。 まさに両手に華。羨ましいよ」
|
|
|
スポーツ万能 元気な彼女は さわやかスポーツ少女 桜田 志乃 (さくらだ しの) CV:萌花ちょこ
- 学年:2年(御影ヶ丘) 所属:ソフトボール部 誕生日:11月3日 血液型:B型
バスト:並 趣味・特技:なし
好き:身体を動かすこと 嫌い:コーヒー
洸太郎のクラスメイト。 スポーツ少女。
恋愛には興味が無く、毎日が楽しければそれでいいというノリ。
「キミたちほんっと仲がいいね〜。 もちろんあたしも混ぜてくれるんでしょうね!?」
|
|
|
マジメで美人 勝気な彼女は 頼れる癒しのお姉さん 愛美さん (あゆみさん) CV:かわしまりの
- 年齢:24歳 所属:文芸部OG 誕生日:10月1日 血液型:B型
バスト:大 趣味・特技:美味しい珈琲・紅茶を淹れる、雑貨作り
好き:色恋話、笑顔のお客さん 嫌い:造花
喫茶店 『monetto』 の店主。
疲れや悩みが吹っ飛ぶほどの苦い珈琲を出してくれる。
訪れるお客さんの悩みも聞いてくれるので、お悩み相談の愛美さんとして慕われている。
「なにを悩んでるの? 学生君。 うちの珈琲飲んでスッキリしていく?」
|
|