夏休みを間近に控えたある日。
主人公・神崎修一が悪友から渡された “呪いのブルーレイ” を自宅で再生すると、
ブルーレイから出てきた女霊に取り憑かれてしまう。
幼なじみの 西蓮寺紫 は由緒正しいお寺の家系でその手のことに強く、修一に取り憑いた女霊の除霊を試みる。
それによって怨霊は消えたのだが、未熟な除霊だったためか霊の正体である少女が残ってしまった。
どうやら彼女は映像の中で殺されていた少女で、御巫千夜子 と名乗り、続けてこう言った。
「あと、6人いるんです。 私の中に」
千夜子の中には、さらに6人の少女の霊が憑いていた。
紫によると、霊がこの世に存在できるのは 49日間で、それを 7人で割ると 7日間。
一人あたり7日間という短い猶予で、悔いが残らないよう彼女たちに幸せな最期を迎えてもらう。
それが修一の役目になった。
修一はまだ分かっていなかった。 これから彼女たちと過ごすということ。
それは、彼女たちとの別れを 7度も迎えなければいけないということなのだ。
7人の少女たちを安らかに終わらせる夏が、静かに始まる……。
|
御巫 千夜子 (みかなぎ ちやこ) CV:上坂すみれ
- 享年:17歳 身長:158cm 誕生日:10月1日 血液型:A型
呪いのブルーレイから現れた怨霊の正体。 愛称は ちゃこ。
紫の半人前な除霊により、怨念だけが祓われ偶然残った。
物腰はやわらかく話し方も丁寧で底抜けに優しいという、
とても怨霊だったとは思えない性格の持ち主。
右の額に傷があり、右目は失明していて色が違う。
それを恥ずかしがる千夜子のために修一が巻いてあげた包帯を大事に持っている。
古びた検査着だけを纏っているが、怨霊と化した理由に関係があるのだろうか……。
「あの子たちには、最期くらい幸せでいてほしいんです」
|
|
|
|
忽那 サクラ (くつな さくら) CV:桐谷蝶々
- 享年:7歳 誕生日:1月4日 血液型:A型
千夜子に憑いていた少女の霊の一人。 “神隠し”最初の犠牲者。
とある村の農家の娘だった子で、大家族の長女として育った。
包容力があり、7人の中でも頼れるお姉ちゃん的な存在。
その育ちから、自分を犠牲にして下の子に譲る行為が身に付いている。
本当は大食いなのだが、生前にあまりお腹いっぱい食べたという記憶はない。
「みんな、大丈夫、怖くないよ。 私が先に行くから、よく見ててね」
|
|
|
|
月野木 コトハ (つきのき ことは) CV:荒浪和沙
- 享年:9歳 誕生日:3月5日 血液型:B型
千夜子に憑いていた少女の霊の一人。 “神隠し”5人目の犠牲者。
裕福な家庭で育ちわがままなところもあるが、根は優しく寂しがりでヤキモチ焼き。
感情を素直に表せずツンデレになってしまい、みんなにからかわれてさらに赤くなる。
いじけたりスネたり怒ったりと感情の起伏が激しい子だが、それもまた
不安の裏返しだったりして、 本当は優しくしてほしいという気持ちが見え隠れする。
「なによ、もうちょっと優しくしてくれたっていいじゃない」
|
|
|
|
小鳥遊 マリ (たかなし まり) CV:藤田昌代
- 享年:8歳 誕生日:7月2日 血液型:A型
千夜子に憑いていた少女の霊の一人。 “神隠し”2人目の犠牲者。
とにかく元気で、なにかにつけて笑い出す。
ぴょんぴょん飛び回ったりちょこまか動きまわったりと忙しない。
自由奔放で、みんなからはうるさいけど憎めないと認知されている。
その半面、“母親”という存在にはひどくコンプレックスを持っているらしく、
主人公の母とのふれあいもどこかぎこちない。
自分のことをボクと呼ぶが、彼女曰く何かこだわりがあるらしい。
「ボクはね、楽しいことがしたい! 遊園地!」
|
|
|
|
百目鬼 イチル (どうめき いちる) CV:清水彩香
- 享年:8歳 誕生日:8月29日 血液型:O型
千夜子に憑いていた少女の霊の一人。 “神隠し”3人目の犠牲者。
勝ち気で乱暴なしゃべり方をする、一見不良な女の子。
もともと男勝りな性格だったが、その実、情にあふれていて
周りのことを優先的に考えられる懐の深さを持つ。
ワルいことにかっこよさを感じていてタバコを要求してくるが、
誰も買える人間がいないうえに千夜子があまり良く思わないので、
とりあえずラムネシガレットで口を塞いでおこう。
「仕方ねぇ、タバコは諦めてラムネシガレットで我慢すっか」
|
|
|
|
九十九 シズク (つくも しずく) CV:戸田めぐみ
- 享年:8歳 誕生日:11月17日 血液型:AB型
千夜子に憑いていた少女の霊の一人。 “神隠し”6人目の犠牲者。
普段はぼーっとしていて無表情だが、 絶大な理解力と集中力を持っている天才。
しゃべり方もおっとりで無口なほうだが、たまに鋭い一言を放つ。
知識に対する興味が強く、熱中するとその場を動かなくなる。
ぼんやりとではあるが、生前の記憶から7人の死に繋がっている
“神隠し”について何かを覚えているらしい。
「……“神隠し”…… うん、私も……真相が知りたい」
|
|
|
|
色摩 ネネ (しきま ねね) CV:清水愛
- 享年:10歳 誕生日:4月22日 血液型:AB型
千夜子に憑いていた少女の霊の一人。 “神隠し”4人目の犠牲者。 愛称は ネネさん。
ふしだらな家庭環境で育ち自身も早熟だったため、男女間の愛欲に興味を示す。
生前なにもできなかったことを理由に、主人公に恋愛的な行動を要求してくる。
その姿があまりに大胆で、身体の持ち主である千夜子をしばしばあたふたさせる。
千夜子 「ねっ、ネネさんそれ……私の身体なんですけどっ……! ///」
「イイコト、教えてくれるんでしょう?」
|
|
|
|
西蓮寺 紫 (さいれんじ ゆかり) CV:大橋歩夕
- 年齢:18歳 身長:152cm 誕生日:6月3日 血液型:AB型
主人公・修一の幼なじみ。 高校3年生。 生きている。
一見すると無口で無表情に見えるが、修一のことを気にかけている。
由緒正しいお寺の家系で血統的にもサラブレッドであるため、 オカルトごとに強い。
そのせいか、突飛な発言が飛び出すこともしばしば。
誰もいないトイレに向かって話し掛けていたりして、幼少期の修一をよく怖がらせた。
「修一…… 何かあったら、私に言ってね」
|
|
|
|
神崎 修一 (かんざき しゅういち)
- 年齢:17歳 身長:175cm 誕生日:4月2日 血液型:A型
主人公。 なんの能力もない普通の高校生。
ゆえにオカルトごとが好きで、霊能力がある紫のことを内心羨ましがっている。
その興味と好奇心が、“呪いのブルーレイ”を再生させる。
ゲームが得意で、母親譲りの包容力も持ち合わせている。
|
|
|
神崎 みつき (かんざき みつき) CV:丸山美紀
- 年齢:―― 身長:168cm 誕生日:9月9日 血液型:A型
修一の母。 看護師。
女手一つで息子を育ててきたタフさと気概の良さで、誰からも好かれる存在。
物事の察しが良いが、たまに早とちりして暴走する。
亡くなった夫のことを、今でもずっと好きでいる。
「人はいつ死んじゃうかわからないんだから、やりたいことを、後悔しないようにやっておかないとね」
|
|
|
|
紀伊国屋 将 (きのくにや まさる) CV:浦田わたる
- 年齢:17歳 身長:169cm 誕生日:10月13日 血液型:B型
修一の悪友。
いつも間抜けな調子で話し掛けてくる友達思いの変なやつ。
情報の扱いに長けていて、困った時に助けてくれることもある。
「ぬぁ、またちがう女の子連れてやがる!」
|
|
|